メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

朝一の水一杯!…その水「冷たくないですか?」健康に良い理由&知っておくべき注意点

荒巻俊 アクセス  

引用:ClipartKorea*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:ClipartKorea*この画像は記事の内容と一切関係ありません

起床直後に水を一杯飲むと健康に良いとされている。しかし、冷水を飲むと逆に健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要だ。

老廃物排出・過食予防に役立つ

起床直後の水一杯は健康に良い様々な効果をもたらす。空腹時に水を飲むと血液・リンパ液の量が増え、老廃物が排出されやすくなる。また、睡眠中は汗や呼吸などで体内の水分が最大1リットル失われるが、この時血液の粘度が高まると、心筋梗塞や脳梗塞など脳心血管疾患のリスクが高まる。起床直後に水分補給することで血液の粘度を下げ、これらの疾患を予防できる。

水はダイエットにも効果的だ。水を飲むことで生じる満腹感が過食を防ぐためだ。米バージニア工科大学のブレンダ・デービー博士の研究によると、食事の20分前に水を2杯飲んだ人は、飲まなかった人より約2kg多く減量したという。

◇腸の動きも活発に

普段から便秘に悩むダイエッターにとって、朝の空腹時の水一杯は欠かせない。水は胃・大腸反射を引き起こし、腸の動きを促進して排便を助ける。胃・大腸反射とは、水が胃に入ると大腸が反射的に活動を始める。

◇ぬるま湯をゆっくりと飲む

ただし、急に冷水を飲むと自律神経系が過剰に刺激され、不整脈などの心臓異常が生じるリスクがある。また、体が正常体温に戻そうとする際に余計なエネルギーを消費する可能性もある。特に高齢者の場合、基礎代謝が低下した状態で冷水を飲むと体温が下がり、胃の血流量が減少して消化液の分泌が低下する恐れがあるため、注意が必要だ。

起床後の空腹時には、体温よりやや低い30度前後のぬるま湯を飲むべきだ。また、水は時間をかけてゆっくり飲むことが望ましい。高血圧があったり、脳動脈瘤や脳出血の既往歴がある患者が水を急いで飲むと、脳の血流量が急激に増加し、脳血管が破裂するなどの問題が起こる可能性がある。少なくとも5分以上かけてゆっくりと水を飲むようにしよう。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告
  • フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告
  • 【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失
  • 「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

おすすめニュース

  • 1
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 2
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

  • 3
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 4
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 5
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

話題

  • 1
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 2
    「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

    フォトニュース 

  • 3
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気

    フォトニュース 

  • 4
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

  • 5
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

    モビリティー