メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「私、臭ってる…?」自分のニオイを簡単にチェックする方法と対策を徹底解説

有馬侑之介 アクセス  

アレを食べすぎると体臭が強くなる?

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

夏になると「地下鉄に乗りたくない」という人が増える。気温の上昇も一因だが、毎年この季節になると他人の汗や体臭など不快なニオイがきつくなるためだ。「もしかして自分も臭っているのでは?」と気になる人もいるだろう。体臭は自分では気づきにくいのが特徴で、口臭や汗のニオイ、足のニオイなどが知らぬ間に他人に不快感を与えることもある。そこで、自分では気づきにくい「強い体臭」を抑える方法について紹介する。

毎年夏になると気になる「体臭」の原因とは?

他人に不快感を与える体臭として、まず挙げられるのが「ワキガ」だ。ワキガの主な原因は、脇の下に多く分布している「アポクリン腺」という汗腺からの分泌物だ。この分泌物が皮膚表面の細菌によって分解されることで、強いネギ臭や刺激臭が発生する。また、足のニオイが強い人もいる。足の汗腺から分泌された汗によって皮膚の角質層が弱まり、そこに細菌が感染することで強烈なニオイが生じる。

耳垢が湿っていると体臭が強い?

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

自分の体臭の強さを簡単にチェックする方法がある。入浴から約2時間後、ガーゼで脇の下を拭き取り、それを30cmほど離した位置から嗅いでみる。ガーゼから悪臭がすれば、ワキガの可能性が高い。また、ワキガ体質の人は、耳垢が湿っていることが多い。子どもの頃から耳垢が柔らかく、家族に同じような体質の人がいれば、思春期以降にワキガの症状が現れる可能性が高いとされている。

太っている人は体臭が強くなりやすい

ワキガの人は、体臭だけでなく下着の脇の部分が黄色く変色することも多い。これは、アポクリン腺の汗に脂質、中性脂肪、脂肪酸、コレステロール、鉄分、蛍光物質、色素などの成分が含まれているためだ。男性よりも女性に多く、痩せている人よりも太っている人に発症しやすい傾向がある。女性では、生理前にアポクリン腺の機能が最も活発になり、生理中にはやや減少する。

脇毛を処理するとニオイが軽減される

体臭を抑えるには、脇毛を剃って清潔を保つことが効果的だ。通気性の良い衣服を着用し、こまめに入浴することで細菌の増殖を防ぐことができる。脇の下にパウダーをつけて乾燥した状態を保つのもよい。天然素材の下着をこまめに交換し、殺菌効果のある薬用石けんやスプレー・塗るタイプの制汗剤を使用することも推奨される。消毒剤を塗ることも一定の効果がある。

動物性脂肪や飽和脂肪の多い食品は控えるべき

 

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

日本人の場合、約10%がワキガだとされている。一方で、西洋人はほとんどがある程度のワキガの症状があるという。これは、動物性脂肪や飽和脂肪を多く含む食品を好むことが一因と考えられている。においが強い場合は、動物性脂肪の多い肉類などの摂取を控えることで改善が期待できる。

においがひどい場合は病院の受診を検討

においがあまりにも強い場合は、病院での診察を検討すべきだ。身近に生活している家族が自分のにおいを一番よく知っているため、相談してみるとよい。においのせいで職場や社会生活に支障が出るのは問題だ。脇に塗る薬もあり、症状によって治療法は異なる。専門医と相談のうえ、自分に合った治療法を選択するのが望ましい。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ヒント] ランキング

  • 「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた
  • 「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは
  • 「貧乏人は9年早く死ぬ」...米研究が突きつけた“衝撃の現実”!老後の命を左右するのは「年収」だった
  • 「この家」に住む男性、死亡リスクが“2.3倍”高いことが判明!高齢者の命を縮める“危険な家”とは?
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「紅白に出るな!」K-POPグループの出演停止要請に7万人が署名…過去の“キノコ雲投稿”が再浮上

    エンタメ 

  • 2
    「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”

    ニュース 

  • 3
    世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」

    エンタメ 

  • 4
    SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催

    エンタメ 

  • 5
    「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

    ニュース 

話題

  • 1
    『BOYS II PLANET』出演練習生も!ジェジュンプロデュースの新ボーイズグループに期待

    エンタメ 

  • 2
    1年9か月ぶり日本新曲で初音ミクとコラボ! IZ*ONE出身歌手YENA、最新シングルに期待高まる

    エンタメ 

  • 3
    “音信不通騒動”を起こした俳優がSNSで心境を率直告白「全て自分の責任」…心の整理を経て新たな出発

    エンタメ 

  • 4
    「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

    ニュース 

  • 5
    身長217cmのチェ・ホンマン、221cmの長身バスケスターと遭遇「ちょっと気まずかった」

    エンタメ