メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

朝の果物が“飲酒並み”!?内科専門医が警告する「最悪の食べ方」とは

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

朝食の代わりに果物をミキサーで飲むという習慣が広がっているが、こうした食生活が健康を損なう恐れがあると専門家が警鐘を鳴らしている。

ソウル・アサン病院で内分泌内科の専門医で、医学系YouTuberとしても活動するウ・チャンユン教授は、脳科学者チャン・ドンソンのYouTubeチャンネルに出演し、「誰でも実践できる健康的なダイエット食事法」と題したトークの中で果物ジュースの落とし穴について語った。

ウ教授によると、朝は吸収が早い時間帯であるため、果物をジュースにして摂取すると果糖の取り込み量が増え、血糖値の急上昇を招くだけでなく、脂肪肝のリスクも高まるという。さらに「果物ジュースはアルコールと似ている」と例え、「飲酒の翌朝にジュースを飲むのは最悪の選択」とまで断言した。

こうした主張を裏付ける研究もある。アメリカ・ノースカロライナ大学の栄養学研究チームは、今年1月、国際学術誌『Nutrients』に「果物ジュースが健康に及ぼす影響」に関する研究結果を発表した。その内容によると、果物をジュース化すると食物繊維の約90%が失われ、果糖の割合が高くなって血糖コントロールや体重管理に悪影響を与える可能性があるとされている。

研究チームは、ジュース化された果物は丸ごとの果物よりも短時間で大量の果糖を摂取しやすく、1日の推奨糖分摂取量を容易に超えるため、肥満や脂質異常症を引き起こす可能性があると指摘している。

また、ウ教授は「パンとジャムにジュースを添える定番の朝食メニューは、健康を考えれば最悪の組み合わせ」と語った。特に昼食と夕食で炭水化物を多く摂取する傾向にあるため、朝食はタンパク質と良質な脂質をバランス良く取り入れるのが理想的だという。

さらに、甘みのない野菜やアブラナ科の野菜には、生理活性物質が豊富に含まれており、積極的に取り入れることを勧めている。実際にウ教授は、健康的な朝食として以下のような組み合わせを推奨している。タンパク質と乳酸菌を豊富に含む「ギリシャヨーグルトとブルーベリー」、腸内環境の改善に役立つ「プロテインシェイクとオリーブオイル」、そして栄養バランスに優れた「リンゴとピーナッツバター」などだ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴… 教師を追い詰める過剰クレームの実態
  • 「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡
  • 「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!
  • 「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴… 教師を追い詰める過剰クレームの実態
  • 「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡
  • 「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!
  • 「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

おすすめニュース

  • 1
    「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?

    フォトニュース 

  • 2
    「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」

    ニュース 

  • 3
    「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

    ニュース 

  • 4
    【緊迫】ロシア軍の秘密機、“ブラックパール”がNATO警戒線に再出現!イタリア戦闘機が空中迎撃

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

話題

  • 1
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 3
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 4
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

  • 5
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース