メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「毎日使うタオルが菌だらけ?」見た目は清潔でもタオルは菌の温床…2回使えば限界の理由とは

梶原圭介 アクセス  

浴室のタオル、どのくらいの頻度で洗濯すべきか

浴室で使用したタオルを繰り返し使い、干しておく習慣はないだろうか?見た目は清潔でも、実際には細菌が爆発的に増殖するという研究結果が明らかになった。

専門家は、タオルを繰り返し使用するとカビや細菌が繁殖しやすい環境が整ってしまうため、複数回の使用は控えるよう警告している。

引用:Pixabay
引用:Pixabay

英メディア『デイリー・メール』で、レスター大学の臨床微生物学教授であるフリストン博士はタオルは最大2回使用した後には必ず洗濯すべきだとアドバイスしている。

フリストン教授は「肌を拭いた後は、たとえタオルが一見きれいでも不潔になる」とし、「汚れたタオルは洗ったばかりの肌を再び汚してしまうため、洗う意味がなくなる」と説明。

タオルに潜む見えない危険

浴室の環境は細菌繁殖の温床である。

フリストン教授は、「タオルで体を拭くと数千個の皮膚細胞と数百万個の細菌やカビなどの微生物がタオルに付着する。さらに、浴室は温かく湿気が多いため、細菌やカビが繁殖しやすい環境だ」と説明している。

特に入浴用タオルは身体のあらゆる部分に触れるため、微生物による汚染リスクが高まる。

専門家は、タオルを繰り返し使用すると汗や皮膚細胞、体液が蓄積し、細菌やカビが繁殖しやすい環境が整ってしまうと警告している。

最近行われたタオルの洗濯に関する実験では、たった1回使用しただけで乾燥させていないタオルのコロニー形成単位(CFU)が57万CFUに急増した。

3回使用後に乾燥させたタオルでは15万2,500CFUと測定され、3回使用して洗濯および乾燥させたタオルでさえ、完全に殺菌されていないことがわかった。

正しいタオルの管理方法

専門家は、タオルを洗濯する際には洗剤を使って60度以上のお湯で洗い、完全に乾燥させることを推奨している。

水分を除去する過程で皮膚の角質や微生物がタオルに移るため、タオルは使用後すぐに洗濯するのが望ましいとされている。

引用:Pixabay
引用:Pixabay

フリストン教授は「高温での洗濯はほとんどの細菌やカビを死滅させ、ウイルスを不活性化し、タオルの不快な臭いを防ぐ」と説明、また、「タオルを保管する際は、涼しく乾燥した場所に置く前に完全に乾かすべきだ」と補足している。

浴室の衛生管理においてタオルの洗濯が重要であることを認識し、健康的な生活習慣を維持するためにタオルの使用回数を制限することが賢明な選択と言えよう。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体
  • コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化
  • あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「狩りのように徐々に心理を操る」…“元ロシアスパイ”が公開した、機密情報を盗む手口とは?
  • 【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か
  • 米グーグル、四半期売上高ついに1,000億ドル突破!“史上初の快挙”に世界が驚いた
  • 「関税250%で脅した」トランプ氏、“インド・パキスタン休戦”裏話を披露!インド政府は即反発

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「狩りのように徐々に心理を操る」…“元ロシアスパイ”が公開した、機密情報を盗む手口とは?
  • 【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か
  • 米グーグル、四半期売上高ついに1,000億ドル突破!“史上初の快挙”に世界が驚いた
  • 「関税250%で脅した」トランプ氏、“インド・パキスタン休戦”裏話を披露!インド政府は即反発

おすすめニュース

  • 1
    「目覚めたら、なぜかタイ訛りに...」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!

    トレンド 

  • 2
    「腎臓が必要...」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”

    トレンド 

  • 3
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 4
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 5
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

話題

  • 1
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 2
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

  • 3
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 4
    「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開

    ニュース 

  • 5
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース