メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【健康知識】目がよく乾くあなたへ──ドライアイを招く毛包虫、顔の上で何をしているのか

竹内智子 アクセス  

引用:ゲッティイメージバンク
引用:ゲッティイメージバンク

ドライアイの原因として、まつげに寄生する「毛包虫」の存在が改めて注目されている。米国の眼科専門医が、毛包虫がドライアイの一因となると警鐘を鳴らした。

14日(現地時間)、『ニューヨーク・ポスト』は、ニューヨークの「ケリー・ビジョン・センター」の眼科医、アシュリー・ブリセット博士の話を引用し、「まつげに生息する毛包虫は、ドライアイを引き起こす可能性がある」とし、「多くの人が見落としがちな要因だ」と指摘した。

ドライアイは、現代人に特に多く見られる眼疾患の一つだ。涙の分泌量が減少したり、涙が過剰に蒸発したりすると、涙液膜が不安定になり、目に不快感をもたらす。主な症状としては、目の乾き、ヒリヒリとした痛み、針で刺すような刺激、まぶしさ、眼精疲労、充血、かすみなどがある。

原因は多岐にわたるが、ブリセット博士が特に警告するのは、まつげに寄生する毛包虫だ。毛包虫は、多くの人の皮膚や皮脂腺に存在する無害な微小ダニだが、免疫力の低下や不衛生な状態が続くと過剰に繁殖し、ドライアイだけでなく、眼瞼炎やものもらいなどの眼疾患を引き起こす恐れがあるという。

ブリセット博士は「毛包虫は、人が眠っている間に顔の上で交尾を行う」とし、「特にまつげの周辺にあるバクテリアをエサに繁殖し、まぶたの炎症や充血、かゆみ、刺激、ものもらい、さらにはまつげの脱落を招くこともある」と警告した。

また、「まぶたの縁に位置するマイボーム腺は、涙の油分を分泌し潤滑作用を担っているが、毛包虫がこの働きを妨げることで炎症が起こり、涙の生成や分布がうまくいかなくなる」と述べ、まつげ周辺の衛生管理に注意を払う必要があると強調した。

毛包虫は皮脂や古い角質を食べて皮膚の健康に寄与する側面もあるため、完全に排除するのではなく、日頃から丁寧に洗顔し、清潔な状態を保つことが重要だ。毛包虫症が発症した場合には、適切な治療で数をコントロールすることが最も望ましい対処法とされている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 5
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

話題

  • 1
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 2
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 3
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 4
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 5
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース