メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

喫煙だけじゃない!「超加工食品」で肺がんリスク41%増の衝撃研究

望月博樹 アクセス  

/写真=ゲッティイメージバンク]
引用:ゲッティイメージバンク

肺がんの主要原因は喫煙だと言われている。一方で、喫煙歴がないにもかかわらず肺がんを発症するケースもあり、その場合は普段口にする食品が原因となっている可能性があるとの研究結果が報告されている。

国際呼吸器疾患ジャーナル『ソラックス』は、超加工食品を多く摂取する人は喫煙歴に関係なく肺がんを診断されるリスクが41%高くなるという研究結果を発表した。

超加工食品は単純加工食品とは異なり、複数の加工工程を経た製品で、風味増強や賞味期限延長のためにさまざまな添加物が使用される。チキンナゲット、炭酸飲料、ソーセージなどが代表例である。これまでの研究では、現代人が好んで食べるこうした超加工食品が心臓病、糖尿病、肥満を引き起こすことが知られていた。

しかし今回の研究では、超加工食品が肺がんを引き起こす新たな要因となる可能性があるという衝撃的な結果が示された。この研究は、国民健康栄養調査(NHANES)の食事頻度調査に回答した10万人以上のデータを分析し、肺がん診断の医療記録と照合して行われた。

調査対象者は1日平均3回ほど、超加工食品である加工肉、ダイエット炭酸飲料、清涼飲料を摂取していた。研究結果、喫煙歴など他の要因を考慮しても、超加工食品を最も多く摂取した群は、そうでない群に比べて肺がん診断を受けるリスクが41%高いことが明らかになった。

研究チームは結果について、「工業的方法で加工された食品は、本来の構造的特性が変化し、栄養素の生体利用率と吸収に影響を与えるとともに、有害な汚染物質を生成する」と説明した。

特に食品加工段階で生じる可能性のあるアクロレインは、タバコや木材、プラスチック、ガソリンの燃焼時や、脂肪・油の高温調理時に発生する物質として知られている。また、溶けた食品包装材から発生する化学物質が問題となる可能性もある。

今回の研究により、超加工食品と肺がん発症との関連性が示唆された。ただし、観察研究であるため、超加工食品が肺がんを直接的に引き起こすという因果関係を証明するのは難しいとの見方もある。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • 【大流出】Meta、新型スマートグラスを誤って公開!HUD搭載“Ray-Ban Display”にAI音声・翻訳・ナビまで全部バレた
  • 【世界を揺るがす告発】プーチン最大の政敵ナワリヌイ氏、やはり“毒殺”されていた!妻が暴露した海外研究所の極秘分析とは
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • 【大流出】Meta、新型スマートグラスを誤って公開!HUD搭載“Ray-Ban Display”にAI音声・翻訳・ナビまで全部バレた
  • 【世界を揺るがす告発】プーチン最大の政敵ナワリヌイ氏、やはり“毒殺”されていた!妻が暴露した海外研究所の極秘分析とは
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”

おすすめニュース

  • 1
    「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす

    ニュース 

  • 2
    「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点

    ニュース 

  • 3
    「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開

    ニュース 

  • 4
    【軍事警告】中国が米国同盟国に「警告メッセージを送りつつ」公開した新型核・海洋兵器の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か

    IT・テック 

話題

  • 1
    「知らなかった」では済まない?人気歌手らの事務所が法令違反疑惑、業界に広がる登録義務の波

    smartnews 

  • 2
    「お尻に敷かれても曲がらない?」新型「iPhone Air」、思ったより頑丈だった!58kgの圧力で曲げても元通り

    IT・テック 

  • 3
    「こりゃダメだ」...5万円超の“スマートグラス”、新製品発表会でAI試演中まさかの“失敗連発”!

    IT・テック 

  • 4
    「米国本土に突きつける挑戦状」…中国新型ICBM“米国領太平洋を標的”に発射、東アジア安全保障が激震

    フォトニュース 

  • 5
    「プーチンは嫌いでも、葛藤するEU」...トランプ氏、欧州にロシア石油断絶と凍結資産44兆円使用を迫る!

    ニュース