メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「生存率10%アップ!」タバコを断った“がん患者”、喫煙者より540日も長く生存!

望月博樹 アクセス  

 引用:クリップアートコリア*この画像は記事の内容と一切関係ありません
 引用:クリップアートコリア*この画像は記事の内容と一切関係ありません

 

3期または4期のがん患者でも禁煙すれば、喫煙を続けた患者より平均で約330日長く生きられるという研究結果が発表された。

米セントルイス・ワシントン大学医学部のリシュウィン・チェン教授らの研究チームは、10月10日、全米総合がんネットワークジャーナル(Journal of the National Comprehensive Cancer Network)において、がんセンターの外来患者1万3000人余りを対象に、6ヶ月以内の禁煙の有無と2年以内の死亡の関係を分析し、この関連性を確認したと発表した。

研究によると、米国のがん患者の約25%ががん診断時に喫煙者であり、その多くが治療中も喫煙を続けているという。研究チームは、その背景には「がんを発症した人、特に末期がん患者では禁煙しても効果が少ない」といった誤った認識がある可能性を指摘した。

研究チームは、2018年6~12月に外来診療を受けたがん患者1万3282人を対象に禁煙プログラムを活用して6ヶ月以内の禁煙の有無を調査し、その後2年間の生存率を追跡比較した。分析対象の中で喫煙者は1725人(13.0%)で、その中で6ヶ月以内に禁煙に成功した患者は381人(22.1%)、喫煙を続けたのは1344人(77.9%)だった。2年以内の死亡者は禁煙グループ75人(19.7%)、喫煙グループ347人(25.8%)だった。

 

すべてのがんの種類と病期を統合して分析した結果、初診から2年経過時点での生存率は喫煙グループが74.7%、禁煙グループが85.1%であり、禁煙した患者のほうが生存確率が10.4ポイント高かった。さらに、禁煙による生存率改善効果は1〜2期の患者よりも、3〜4期の進行がん患者で顕著に見られた。

 

3期および4期の患者が生存率85%に達する時期を比較すると、喫煙グループは初診後210日だったのに対し、禁煙グループでは540日だった。研究チームはこれについて、「3〜4期のがん患者で喫煙を続けた人の85%は210日までしか生存しなかったが、禁煙した人の85%は540日まで生存し、約330日(ほぼ1年)長く生きることができた」と説明している。

論文の筆頭著者であるスティーブン・トマシ博士は、「末期がん患者はしばしば絶望感を抱くが、たとえ数カ月の命と告げられても、“1年”という時間は非常に大きい」と述べ、「今回の結果が、患者たちに希望を与え、禁煙への意志を高めるきっかけになることを願っている」と語った。

研究チームは、「がんが進行している患者ほど禁煙による利益は大きく、生存期間が2倍近く延びることが分かった」と強調。

また、「がん治療が始まってからでも禁煙することには十分な価値があり、治療の一環として積極的に取り組むべきだ」と結論づけた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[健康] ランキング

  • 「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由
  • 「父親の年齢」が子の運命を左右?加齢男性の精子に“進化した突然変異”が潜むと判明!
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」...50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖
  • 「痛風はあなたのせいじゃない」…最新研究が明かした“DNAが支配する病の真実”
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける
  • 「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句
  • 「人間の姿をした悪魔…」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける
  • 「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句
  • 「人間の姿をした悪魔…」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

おすすめニュース

  • 1
    米デモ参加者が「カエルの着ぐるみ」に身を包む、その理由は?

    ニュース 

  • 2
    「中国から巻き上げてウクライナ支援を!」トランプ氏、“ウクライナ勝利基金”創設を欧州に提案

    ニュース 

  • 3
    「プーチンの一言で態度急変!」トランプ氏、ウクライナ支援を一夜で“白紙撤回”...裏で何が?

    ニュース 

  • 4
    両親が27年間も“娘を監禁”!15歳で失踪したはずの娘「骨と皮だけの姿」で発見されポーランド騒然

    トレンド 

  • 5
    【危機】CO₂濃度が「史上最悪」に…国連が警告“地球は加速的に熱くなっている”

    トレンド 

話題

  • 1
    「別れ話の最中に惨劇」...イタリアの美人モデル、富豪恋人にに“24か所”刺され無残な最期

    トレンド 

  • 2
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 3
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 4
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 5
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド