メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタの名車が変身、キャリーボーイ社のハイラックスチャンプ改造キャンピングカーが注目の的に!

山田雅彦 アクセス  

タイの特装車会社キャリーボーイ社

トヨタのハイラックスチャンプをベースにした

新しいキャンピングカーモデルを発表

引用:キャリーボーイ社

ここ数年の間、世界中でキャンピングカーの需要が増えている。そのため、本当に様々な形のキャンピングカーが登場している。この需要に応えるために、キャンピングカーを製造する特装車メーカーも世界中で増加している。

タイにもキャンピングカーを製造する特装車メーカーが存在する。その一つのキャリーボーイ社が最近トヨタ・ハイラックスチャンプを改造したキャンピングカーを公開し話題になっている。どのような仕上がりになっているのか、詳しく見てみよう。

引用:キャリーボーイ社
引用:キャリーボーイ社

トヨタ・ハイラックスチャンプは

どのような車なのか?

まず初めに、トヨタ・ハイラックスチャンプがどのような車であるかを簡単に見てみよう。ハイラックスはトヨタの中型ピックアップトラックであり、韓国の車の中ではレクストンスポーツと同等である。1968年に初めて発売され長い歴史を持ち、優れた耐久性で知られている。そのため、発展途上国ではこの車が大衆車として多く見られる。

ハイラックスチャンプはハイラックスを基にした多目的車両であり、一般的なピックアップトラックよりも特装・改造に最適化された車両であると言える。2023年初めて発売され、全体的なデザインではハイラックスと異なる。パワートレインは2.0ガソリン、2.7リッターガソリン、2.4ディーゼルが搭載され、変速機は5速マニュアル変速機または6速オートマチック変速機から選択できる。

引用:キャリーボーイ社
引用:キャリーボーイ社

キャンピングカーに改造された

ハイラックスチャンプ

上述のように、ハイラックスチャンプは特装・改造に特化した車両である。そのため、後部に何も載せていないキャブ付シャーシモデルが別途販売されている。タイのキャリーボーイ社はこの車両のロングホイールベースモデルを活用し、キャンピングカーに改造し公開した。

価格はタイで基本199万7000バーツから始まり、オプションを追加すると最大238万9500バーツまで上がる。日本円で約860万円から始まり1030万円までである。もっと安いモデルを希望する場合はツーリングパッケージがあり、大体100万バーツ(約430万円)から始まる。

引用:キャリーボーイ社
引用:キャリーボーイ社

キャンピングカーの構造は

こうなっている

車室内に入ると、快適なリビングスペースがあり、普段はソファとテーブルとして利用し、寝る際にはベッドに切り替え可能である。また、運転席の上のスペースにも別途寝るためのスペースが存在し、窓が設置されている。そのほか、天井には長い収納ボックスが設置され、さまざまな物品を収納できるスペースが確保されている。便利な設備としては80リットルの冷蔵庫、キッチン家電、シンク、32インチのテレビ、エアコンなどがあり、外部には電動サイドステップ、電動オーニング、スライドアウトするキッチンオプションがある。

後部にはトイレがあり、100リットルの清水を貯めることができるタンクが存在する。キャンピングカーに電力を供給するバッテリーの容量は基本9600Whであり、オプションで19200Wh、28800Whにアップグレードできる。そして、天井に太陽光発電機を設置して発電することが可能である。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    高市首相、APEC首脳会議出席のため訪韓へ…初の李在明大統領会談を予定

    ニュース 

  • 2
    トランプ氏「韓国の原子力潜水艦建造を承認…米韓同盟は強固」

    ニュース 

  • 3
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる

    フォトニュース 

  • 4
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 5
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後に待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

    フォトニュース 

  • 2
    トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?

    ニュース 

  • 3
    「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

    ニュース 

  • 4
    NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース