メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

AMG史上最強の電動化へ突入! 開発中の大型SUVは972馬力、4輪独立モーター制御で驚異のハンドリング性能

山田雅彦 アクセス  

メルセデス・ベンツAMG、次世代電動SUV開発に着手

今冬から試験走行を開始

1000馬力の高性能を実現

引用:ニュース1

メルセデス・ベンツの高性能部門AMGが、独自の電気自動車プラットフォーム「AMG.EA」を基盤とするSUVを開発中と発表した。AMGは現地時間11月7日、「ボーン・イン・アファルターバッハ(Born in Affalterbach)」のティーザー画像を公開。同社はこれを独自の高性能SUVと位置づけ、創業57年で初の自社開発SUVモデルだと説明している。

AMGはこれまでV8、V12エンジンで高性能を追求してきたが、時代の要請に応じて電動化を推進。最近ではC63スポーツセダンにハイブリッドシステムを搭載するなど、今回のティーザー画像公開により、本格的な高性能EV市場への参入姿勢を鮮明にした。

引用:AMG
引用:AMG

大型EVの開発

新たなフラッグシップモデルへ

AMGによると、「ボーン・イン・アファルターバッハ」は大型SUVとして開発される。サイズはベンツのGLSクラスやEQS SUVに匹敵すると見られる。現時点ではティーザー画像のみの公開だが、低いルーフライン、張り出したフェンダーのシルエットから、このSUVが主に一般道での走行性能を重視して設計されているとの見方が強い。

AMGのミヒャエル・シーベ会長は本モデルを高性能オフローダーと説明しているものの、実際には一般道での性能を最優先していると見られる。同SUVはAMGが独自開発する6番目のモデルとなる。これまでに発表した電気セダン、AMG GT第1・2世代、そしてSL、SLS AMGに続き、同社を象徴する新たなフラッグシップモデルとなる見込みだ。

引用:AMG
引用:AMG

今冬から実証実験を開始

2026年発売予定

今冬から実証実験を開始する本モデルは、2026年の発売が予定されている。現時点での情報によると、800Vシステムを採用し、ベンツが買収したYASAのアキシャルフラックスモーターを搭載する。また、4つのモーターを各車輪に配置し、約1,000馬力を発揮する見込みだ。

各車輪を独立制御することで、四輪駆動と高度なトルクベクタリングを実現。後輪操舵システム、アクティブサスペンション、エネルギー密度が4割向上したAMG専用バッテリーなどにより、卓越した性能を目指す。全長は約5,100mm、ホイールベースは3,000mm前後と予想され、堂々とした風格と広々とした室内空間を確保する。

引用:オンラインコミュニティ「mbenz」
引用:メルセデス・ベンツ

ドイツでの生産を予定

バッテリーの安全性に課題も

本モデルの予想性能は最高出力972馬力、最大トルク163.15kgf・mとされる。高性能AMGの名にふさわしい性能を誇る。ドイツでの生産が予定され期待が高まる一方で、懸念の声も出ている。

過去にベンツの電気自動車でバッテリーによる大規模火災が発生した事例があるためだ。中国製バッテリーの使用が原因との指摘があったが、ベンツ側は「サプライヤーの生産工場を定期的に視察し、厳格な品質管理手順を遵守している。そのため、バッテリー設計自体に問題があるとは考えていない」とし、「当面は中国製バッテリーの搭載を継続する方針」としている。このため、消費者の不安は払拭されていないとの見方もある。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「ロシアとの戦争ではない」…マクロン大統領:26カ国がウクライナに部隊派遣や陸海空支援を約束
  • 習近平氏「北朝鮮と協力し朝鮮半島の平和と安定を」金正恩氏「中国の公正な立場を高く評価」
  • 「姉にだけ有利な遺言書」…アラン・ドロン“約90億円の遺産”をめぐり三男が反発
  • 「トランプ後」の行方は?共和党はバンス副大統領、民主党はニューサム知事が台頭

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「ロシアとの戦争ではない」…マクロン大統領:26カ国がウクライナに部隊派遣や陸海空支援を約束
  • 習近平氏「北朝鮮と協力し朝鮮半島の平和と安定を」金正恩氏「中国の公正な立場を高く評価」
  • 「姉にだけ有利な遺言書」…アラン・ドロン“約90億円の遺産”をめぐり三男が反発
  • 「トランプ後」の行方は?共和党はバンス副大統領、民主党はニューサム知事が台頭

おすすめニュース

  • 1
    【ポルトガル衝撃】国家記念物フニクラが崩壊…死者15人・重体5人、観光産業にも打撃

    ニュース 

  • 2
    【千葉の衝撃】高校生がみそ汁に猛毒混入…「いびきが我慢できず殺そうと」叔父殺害未遂で逮捕

    トレンド 

  • 3
    【NY株式市場】利下げ期待で全面高…S&P500が再び最高値

    ニュース 

  • 4
    「進行が穏やか」でも油断禁物!生存率高くても侮れない“甲状腺がん”の怖さ

    トレンド 

  • 5
    【意外な健康法】コーヒー好きな女性必見!「毎日ブラックコーヒー2杯」で糖尿病リスク34%減、でも男性は効果ゼロ!?

    トレンド 

話題

  • 1
    「5歳児の腸に8カ所の穴」...原因は磁石誤飲、腸粘膜に「深刻な損傷」で緊急手術へ!

    トレンド 

  • 2
    自宅押し入れに“新生児遺体”…ケンタッキー州で出産隠した21歳女性逮捕!「中絶禁止法」が招いた悲劇か

    トレンド 

  • 3
    「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”

    トレンド 

  • 4
    【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か

    トレンド 

  • 5
    「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?

    フォトニュース