メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マスタングが「化け物」に!?アラブ王族が依頼した衝撃カスタム、その正体はピックアップとの異種格闘技

山田雅彦 アクセス  

衝撃的なビジュアルのカスタムカー

マスタングがここまで変貌

所有者の正体に驚きの声

引用:Instagram@larry_chen_foto

マッスルカーの代名詞、フォード・マスタング。国内でも人気を誇るこの車は、60年以上の歴史が生み出した膨大なチューニングデータを持つ。そのため、多くのチューナーがマスタング用パーツを扱い、カスタムカーショーでは規模を問わず様々なマスタングが姿を見せる。

だが、最近目撃されたある車両を見ると、果たしてマスタングと呼べるのかという疑問が浮かぶ。フロントにはマスタングの面影を残すものの、巨大で背高な車体を含む他の要素は見慣れないものばかり。異様なビジュアルに「所有者は一体誰なのか」という声も上がっている。この車の製作過程と所有者の正体、双方に驚きの声が寄せられている。

引用:Carscoops
引用:Instagram@larry_chen_foto

ラムピックアップとマスタングの融合

アラブ王族からの依頼で製作

SNSで話題沸騰のこの車両、実はマスタングではない。ダッジ・ラムのピックアップトラックのシャシーにマスタングのボディを載せたカスタムカーで、両ブランドの名を組み合わせて「ラムマス(Rammus)」と呼ばれている。ラムマスは数年前、UAEのある王族が現地の自動車デザイナー、フセイン・アルバガリ氏に依頼して製作された。

この王族は2015年型マスタングを1920年代の豪華クーペスタイルに仕立ててほしいという破天荒な要望を出したという。2017年にラムマスのレンダリングが公開され、約7ヶ月の改造を経て実車が完成。製作過程の写真からは、ラムピックアップのラダーフレームにマスタングのボディがそのまま載せられている様子が確認できる。

引用:Carscoops
引用:Instagram@larry_chen_foto

1920年代の雰囲気を強調

電動ソフトトップは健在

マスタングのフロントはラムピックアップの全長に合わせて延長され、高さの差は追加のボディパネルとオーバーフェンダーで調整された。ベース車両となったマスタングはオープンカー仕様で、電動ソフトトップは現在も作動するという。張り出した両サイドのフロントフェンダーにはそれぞれスペアタイヤを搭載し、1920年代の雰囲気を演出している。

リアビューはさらに異様な姿を見せる。マスタングのリアセクションがまるで溶けて貼り付いたかのように中途半端な高さにあり、その下には巨大なリアバンパーとけん引フックが備わる。特注のリアフェンダーは、修理費用や整備性を度外視したかのように、バンパーと一体化して製作されている。

引用:Instagram@larry_chen_foto
引用:Instagram@larry_chen_foto

四駆システムをそのまま採用

製作費用は不明も高額か

パワートレインはマスタングではなく、ラムピックアップのものをそのまま流用。6.4L V8ヘミエンジンがATと組み合わされ、四駆システムも維持されている。車体が大幅に拡張されたため、エンジンルーム内は床が見えるほどの余裕がある。フロントの両端には、車両感覚を把握するためのポール状の棒が追加されている。

ラムマスの製作費用は明らかになっていない。だが、裕福なUAEの王族の財力を考えれば、相当な額が投じられたとみられる。ネット上では「せめてAI画像だと言ってくれ」、「金が有り余ると、こんなものまで作るのか」、「本当に奇怪だ」など、様々な反応が寄せられている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「米国の悪夢、遂に終わるか」…NECハセット委員長「シャットダウン、今週中に終結の可能性」
  • 「トランプ氏、ホワイトハウスをぶっ壊す!」150年の歴史を解体、2億ドルの「黄金の宴会場」建設開始へ
  • 「Apple内部でも性能に不安の声…」AIシリと折りたたみiPhoneが難航で“発売再延期”か 市場の期待に逆風
  • 「トランプ、政治報復を本格化」…“政府権力の暴走”を断罪し、バイデン陣営への大規模調査を指示

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「米国の悪夢、遂に終わるか」…NECハセット委員長「シャットダウン、今週中に終結の可能性」
  • 「トランプ氏、ホワイトハウスをぶっ壊す!」150年の歴史を解体、2億ドルの「黄金の宴会場」建設開始へ
  • 「Apple内部でも性能に不安の声…」AIシリと折りたたみiPhoneが難航で“発売再延期”か 市場の期待に逆風
  • 「トランプ、政治報復を本格化」…“政府権力の暴走”を断罪し、バイデン陣営への大規模調査を指示

おすすめニュース

  • 1
    「まだ眠いけど、頑張る...」眠気全開のポメラニアン、必死のモーニングコールにネット民胸キュン!

    フォトニュース 

  • 2
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 3
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 4
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 5
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

話題

  • 1
    「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”

    ニュース 

  • 2
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 3
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 4
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 5
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース