メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

レクサス新型GX、北米で堂々デビュー!V6ツインターボ搭載の本格派高級SUVに熱視線

山田雅彦 アクセス  

レクサスの新型SUV

新型GX発表、

オフロード性能に注目集まる

引用:レクサス

レクサスは14日、2025年モデルのGXを発表し、米国での販売を開始した。オフロード走行に特化した上級グレード「オーバートレイル」には専用サスペンションを搭載。レクサスGXは、フレーム式の7人乗り本格SUVとして3世代目のフルモデルチェンジを果たした。外観デザインは王道SUVのボックスシルエットを踏襲し、サイドのフェンダーの立体感が際立つ。シャープなヘッドライトとLEDデイライト、一体型のテールランプがスタイリッシュさを演出している。

車体サイズは全長5,004mm、全幅2,117mm、全高1,915~1,935mm、ホイールベース2,850mmと堂々たる体格を誇る。インテリアはグレードに応じて12.3インチデジタルメーター、14インチディスプレイ、セミアニリンレザーシート、電動調整式3列シート、21スピーカー搭載のマークレビンソンサウンドシステムなどを装備している。

引用:レクサス
引用:レクサス

1,000万円超の高級SUV

韓国発売は来年後半か

新型GXの動力源は3.4リッターV6ツインターボエンジンと10速AT の組み合わせで、最高出力349馬力、最大トルク66.2kg・mを発揮する。価格は6万5,285ドル(約1,030万円)である。

オフロード性能を重視したオーバートレイルではリフトアップサスペンションを採用し、最低地上高を25mm引き上げ、アプローチアングル26度、デパーチャーアングル24度を確保。GXは7人乗りと2列目キャプテンシート仕様の6人乗りを設定。最大12個のドリンクホルダー、最大6個の充電ポート、外部機器用の120V電源など、実用性も向上させている。業界関係者によると、レクサス韓国法人が新型GXの韓国市場導入を検討中で、発売時期は来年後半になる見通しだという。

引用:レクサス
引用:Reddit

復活する日本車ブランドの勢い

GXで存在感示す

今回の新型GX発売は、日本車の人気復活に弾みをつけるレクサスの意欲の表れといえる。日本製品不買運動の影響で一時販売が落ち込んでいた日本車だが、最近再び注目を集めている。価格に見合う高性能に加え、近年需要が高まるハイブリッド車に強みを持つことが要因とされる。

15日、韓国輸入自動車協会(KAIDA)の発表によると、今年1~11月のレクサス・トヨタ・ホンダなど日本ブランド車の販売台数は2万3,608台を記録し、前年同期比で12.3%増加した。これにより、韓国の輸入車市場全体(テスラを除く)における日本車のシェアも11.2%となり、4年ぶりに二桁台を回復した。

引用:CarExpert
引用:トヨタ

ハイブリッド車需要の高まりで

日本車の販売台数も伸長

日本車の販売回復は、近年のハイブリッド車人気が追い風となっているとみられる。日本メーカーはハイブリッド技術で優位性を持ち、その恩恵を受けている。実際、1~11月のハイブリッド車の販売台数は11万9,905台で、前年同期比50.8%増加。韓国の輸入車市場におけるシェアは56.8%に達し、唯一の成長分野となった。

この期間、レクサスが販売したハイブリッド車(PHV含む)は1万2,730台で、全販売台数の99%を占めた。トヨタも全販売台数の95.4%にあたる8,218台がハイブリッド車だった。ホンダも販売台数の65.9%以上をハイブリッド車が占めている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場

    フォトニュース 

  • 2
    トランプ氏、住宅価格安定へ「国家住宅非常事態」宣言を検討…中間選挙を前に世論操作の思惑も

    ニュース 

  • 3
    ガザの惨状に黙っていられない英国が決断…子どもと学生の緊急移送へ「イスラエルの支援遮断に激怒」

    ニュース 

  • 4
    トランプ「コロナワクチン効果データを即時公開せよ!」CDC混乱の中で製薬会社に圧力

    ニュース 

  • 5
    MAGA帽をかぶり孫たちとゴルフ…トランプ氏が「健康異常説」を一蹴

    ニュース 

話題

  • 1
    集会中に襲撃受けたチェコ前首相バビシュ氏が退院、選挙遊説を急きょ中止へ

    ニュース 

  • 2
    「米国への最大の脅威」新型東風ミサイル、中国の軍事パレードで大量公開…射程5,000kmで空を支配

    ニュース 

  • 3
    クマ出没2,500件超…ついに自治体に「市街地発砲」の権限が下りる

    トレンド 

  • 4
    中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方

    ニュース 

  • 5
    たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕

    ニュース