メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

330万円からの本格スポーツクーペ!?フィアットが仕掛ける新時代のクーペ計画が胸アツすぎる

山田雅彦 アクセス  

手頃なスポーツカー

復活への期待高まる

注目集めるフィアットクーペ

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

近年の自動車市場で、手頃な価格のスポーツカー、特にクーペモデルが復活の兆しを見せている。ホンダ・プレリュードの復活とトヨタ・セリカの再登場の可能性により、SUV全盛の流れから脱却する動きが感じられる。この変化は、クロスオーバーとSUVに飽きた消費者にとって朗報となりそうだ。

デジタルアーティストのテオフィルス・チン氏は、このレトロブームに着目し、かつてフィアットの黄金期を彩ったスポーツカー、フィアットクーペを現代風に再解釈した。同氏は1990年代の独特なデザインアイコンであるフィアットクーペを基に新たなビジョンを示し、消費者の間で再びクーペブームが巻き起こる可能性を提示した。

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

独自の魅力放つ

新世代フィアットクーペ

現在、フィアットはコンパクトカーやミドルクラスでスポーティなクーペモデルを展開していない。これを踏まえ、テオフィルス・チン氏はアウディRS5クーペのプロポーションを基にフィアットクーペを再解釈。オリジナルのフィアットクーペのウィンドウデザイン、ベントレー・コンチネンタルGTのトランクとテールライト、そしてリンク&コ07のフロントエンドの要素を組み合わせ、現代的な感覚を付加した。

その結果、フィアットクーペは斬新な姿で生まれ変わった。オリジナルの分離型ヘッドライトと鋭いフェンダーの折り目、そして角張ったウィンドウ形状を継承しつつ、新たなデザイン要素が加わった。リアエンドは従来の丸いテールライトの代わりにベントレー風の楕円形ユニットを採用し、ディフューザーと排気口はアウディRS5を参考にした。

引用:Reddit
引用:Reddit

往年の名車

復活なるか、フィアットクーペ

フィアットクーペは1993年の発売以来、2000年に生産終了を迎えるまで独自の魅力で多くのファンを魅了した。クリス・バングル氏によるエクステリアと、ピニンファリーナによる洗練されたインテリアデザインで注目を集めた。シンプルなFF車をベースに独立サスペンションを採用し、走りと魅力を兼ね備えたクーペとしての地位を確立した。

フィアットクーペの復活は現実味に乏しいものの、ステランティスの部品共有戦略により技術的には実現可能性がある。STLAミディアムアーキテクチャをベースにハイブリッド、PHV、EVパワートレインを搭載すれば、アルファロメオも一目置くような新型クーペに生まれ変わる可能性を秘めている。仮に発売された場合、価格は330万円からになると予想される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

    トレンド 

  • 2
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 3
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 4
    スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

話題

  • 1
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 2
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

  • 3
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 4
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 5
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック