メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マスタングが「グランドツアー」として再誕!まさかの3形態で実車化へ…その正体がすごすぎた

山田雅彦 アクセス  

マスタングが“グランドツアー”として再誕
実車として公開予定
その正体とは

引用:フォード
引用:フォード

フォードブランドが中国現地のデザインプログラムを通じて、マスタングを完全に新解釈したコンセプトモデル3種を公開し、業界の注目を集めている。「マスタング再創造のグランドツアー(Mustang: A Grand Tour Of Re-imagination)」と名付けられたこのプロジェクトは単なるスケッチにとどまらず、実際のコンセプトカーとして製作され、上海モーターショーで披露される予定だ。

このプロジェクトはフォードの中国デザインセンターと、中国および海外22大学のデザイン専攻学生たちの協働の成果だ。中でもシューティングブレーク、ピックアップトラック、戦闘機風スポーツカーの3デザインが優秀作に選ばれ、実車モデルとして具現化された。従来のマスタングの象徴性と電動化時代の感覚を融合させた実験的アプローチが光る。

引用:フォード
引用:フォード

多彩なコンセプト
マスタングの名の下に集結

最も注目を集めるコンセプトは、清華大学の学生、リュー・スージュオ氏(Liu Sizhuo)が提案した「マスタング マッハ-S(Mach-S)」だ。このモデルはクラシックなポニーカーのシルエットを保ちつつ、実用性とスタイルを両立したシューティングブレーク形式で設計されている。トランク容量を拡大したロングルーフスタイルが特徴で、マスタング特有の攻撃的なフロントエンドと流麗なサイドラインが調和している。

次に、ドイツのシエ・イーアン氏(Xie Yian)がデザインした「マスタング スーパーユーティリティ コンセプト(Mustang Super Utility Concept)」は、既存の常識を覆すモデルだ。クーペ型のルーフラインとピックアップトラックの荷台を融合させ、マッスルカーの魅力と実用性を両立させた。この車両は完全電気自動車として製作予定で、フロントには水平型ライトバーと大胆なグリルを配置し、未来的な印象を与えている。

最後に、ライ・イーシュン氏(Lai Yushun)の「マスタング ハイパータンデム コンセプト(Mustang Hyper Tandem Concept)」は、戦闘機のコックピットを思わせるタンデム構造の2人乗り電動スポーツカーだ。ドライバーと同乗者が前後に座る配置を採用し、超低床ボディと誇張されたエアロダイナミクスデザインでレーシングDNAを極限まで引き出している。フォード史上最も実験的なマスタングデザインと評価されている。

引用:フォード
引用:フォード

単なるコンペではない
実車として製作される

このプロジェクトは単なるデザインコンペにとどまらない。フォードはこれらのモデルを「コンセプトデザイン」で終わらせず、実際に3Dデジタルモデリングを経て実車形態で製作中だ。すでに多様なモデリングが登場しており、マスタングの変革の可能性は無限大だと評価されている。

上海モーターショーで展示されるこれらの車両は、マスタングブランドの拡張性と派生モデル開発戦略を検証する「デザイン実験室」としての役割を果たしている。フォードは既存のアイコニックモデルを踏襲するだけでなく、電動化時代にも「マスタング」の名を多様なフォーマットで展開しようとする野心を示した。

上海モーターショーでのこれらの車両の反響次第では、実際の量産化も検討される可能性がある。「ピックアップトラックマスタング」が現実となれば、世界の自動車市場に再び大きな変革をもたらすと予想される。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

話題

  • 1
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 2
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 3
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 4
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 5
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース