メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「これ、市販されてないの?」思わず2度見するほど完成された「ボルボV90」後継レンダリングの破壊力とは

山田雅彦 アクセス  

XC90のデザイン言語を反映
海外で公開されたボルボ・V90のレンダリング
国内発売への期待が高まる

引用:YouTube チャンネル「Theottle」
引用:YouTube チャンネル「Theottle」

ボルボが最近発表したフラッグシップセダン「S90」のフェイスリフトに続き、ステーションワゴンモデル「V90」のレンダリング画像が登場し話題を呼んでいる。ただし、このV90は実際の量産を前提としたモデルではなく、YouTubeアーティスト「Theottle」が制作した仮想レンダリングだ。それにもかかわらず、このクリーンで洗練されたデザインは多くの消費者の注目を集めている。

現在、ボルボはS90のフェイスリフトで「XC90」と類似したデザイン言語を採用している。実際のV90は今年9月をもって生産が終了する予定であるため、このレンダリングのようなデザインのV90を実際に目にする可能性は極めて低い。それでも、今回のレンダリングは国内市場でも十分に通用する魅力を持っているとの評価を受けている。

引用:YouTube チャンネル「Theottle」
引用:YouTube チャンネル「Theottle」

XC90を踏襲した
完成度の高いレンダリング

今回のレンダリングはS90フェイスリフトモデルと同じデザイン言語に基づいて制作された。特にスリムになったLEDマトリックスヘッドライトと新たに洗練されたグリル、エレガントなテールランプデザインが、より洗練された印象を与えている。バンパー、フェンダー、ボンネット、ホイールなどの細部も大幅に修正され、フラッグシップモデルにふさわしい重厚感とスポーティさを両立させている。

実際、新型S90はOTAアップデートに対応する11.2インチの大型ディスプレイをはじめ、向上した防音性能、標準装備のアダプティブサスペンションなどにより、室内の質感が大幅に向上した。これらの改良がV90にも適用されていれば、SUV主流のプレミアム市場で新たな反響を呼んだ可能性が高い。

パワートレインも2.0Lガソリンマイルドハイブリッド(前輪駆動)とプラグインハイブリッド(四輪駆動)で構成されており、実用性と環境性能の両立を図っている。プラグインハイブリッドは電気モードのみで約80kmの走行が可能で、都市走行に最適化された仕様と評価されている。

引用:Reddit
引用:Reddit

V90の生産終了を惜しむ声
国内で導入されていれば大ヒットも?

問題はこの魅力的なV90が現実には発売されないという点だ。ボルボはSUVラインナップ強化戦略に基づきV90の生産を終了する予定で、S90も北米と欧州市場から撤退する方針だ。これにより、BMW 5シリーズツーリングやメルセデス・ベンツEクラスエステートと競合する、伝統的なプレミアムワゴンは徐々に姿を消しつつある。

特に国内市場ではワゴン需要が徐々に回復している状況の中、今回のV90レンダリングのような洗練されたモデルが発売されていれば、SUVよりもワゴンを好むマニア層にとっては、これ以上ない魅力的な選択肢となっただろう。

今回のレンダリングは単なる想像を超える意味を持つ。ボルボのデザインアイデンティティをより現代的に解釈しながら、実用性と品格を両立させた成果物なのだ。実際に量産されていれば、日本のみならずグローバル市場でも多くの支持を得られた可能性が高いだろう。ボルボが今後の電動化戦略の中で、このような真のボルボらしいモデルを再考することを期待したい。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • ステランティス、次世代EVバッテリーシステム「IBIS」公開…性能と効率を大幅向上

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃リーク】「M5 iPad Pro」正式発表前に流出!CPU・メモリ性能が飛躍的進化…‟注目の変化点”は?

    IT・テック 

  • 2
    初恋の彼氏が実は“一卵性双子”! 初キスも初夜も交互に入れ替わりの悪夢

    エンタメ 

  • 3
    【千と千尋】舞台版、2026年ソウル開幕!久石譲の生演奏×世界で完売続出のジブリ魔法

    エンタメ 

  • 4
    【ハリポタ騒動】J・K・ローリング、エマ・ワトソンを再び痛烈批判「無知すぎて無知に気づかない」

    エンタメ 

  • 5
    「セメントまみれで息も絶え絶え」...工事現場で救出された猫、奇跡の回復で“美猫”に大変身!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    フィリピン・セブ沖でM6.9の強震…「少なくとも6人死亡」

    ニュース 

  • 2
    ダビチのカン・ミンギョン「10年ほぼ一日一食」167cm・52kgが明かす衝撃の自己管理法

    K-POP 

  • 3
    【BTS】悪質噂の投稿者に有罪意見!匿名でも逃れられない法の鉄槌、ジョングク自宅侵入も波紋

    K-POP 

  • 4
    日本デビュー決定!「キス・オブ・ライフ」11月上陸!東京から始まる“ホットガール旋風”

    K-POP 

  • 5
    【野蛮の極み】外国人配信者の「狂気ショー」… 列車で“逆ギレ”突き飛ばし、花火乱射に神社荒らしまで

    フォトニュース