23.8 C
Tokyo
2025年05月14日水曜日
ホームモビリティー「サムスンも愛した伝説のメルセデス」…300 SELが奇跡の復活、1000万円超えで中古市場に登場

「サムスンも愛した伝説のメルセデス」…300 SELが奇跡の復活、1000万円超えで中古市場に登場

メルセデス・ベンツ 300 SEL(W108)の中古車
中古車販売サイトに登場
圧倒的な存在感で注目を集める

引用:キャロット(Karrot)
引用:キャロット(Karrot)

最近、ある中古車取引サイトに「伝説」と呼ぶにふさわしいクラシック・ベンツが登場し、ネットユーザーの注目を集めている。掲載された車両は1973年12月製のメルセデス・ベンツ 300 SELで、W108ボディを採用したプレミアムクラシックセダンだ。このモデルは世界的にも希少性が高く、韓国で実車が販売されるケースは極めてまれである。

販売価格は1億232万ウォン(約1,070万円)という高額。販売者はこの車両がかつてサムスングループに所有されていたことを強調し、レストア費用だけでも9,900万ウォン(約1,035万円)を投じたと説明している。さらに、実走行距離はわずか3万2,186kmで、現在韓国内に登録されている同型車の中では最短の距離だという。

引用:キャロット(Karrot)
引用:キャロット(Karrot)

クラシックを超える価値
レストア費用だけで約1,000円

300 SELは、メルセデス・ベンツが大型セダン市場で技術力を誇示していた時代を象徴するモデルだ。今回出品された個体は1973年12月製造で、当時の要人たちにも愛された名車の一つ。特にこの車両にはエアサスペンションが装備されており、世界的にも類を見ない仕様となっている。

販売者によると、この車両はソウルのナムモータースで大規模なレストアを受け、さらに細部にわたる追加改良も施されたという。その費用は9,900万ウォンに上り、単なる修理ではなく新車同様にまで復元された。さらに、クラシックな雰囲気を引き立てる「ホワイトウォールタイヤ」まで装着されている。

この車両は単に外観を復元しただけでなく、内外装の保存状態や走行感までも丁寧に管理されており、販売者は「全国に登録されている300 SELの中で最短走行距離を誇る車両」と自信をのぞかせ、「多くの手間と愛情を注いだ車なので、大切に乗ってほしい」と語っている。

引用:キャロット(Karrot)
引用:キャロット(Karrot)

圧倒的な存在感
ネットユーザーの反応も熱い

この出品情報がオンラインコミュニティに投稿されると、反応は瞬く間に広がった。あるネットユーザーは「品格が感じられる」「存在感が違う」とコメントし、他にも「これぞクラシックカーの魅力」「最近の電気自動車に飽きてきたから、むしろこういう車に乗ってみたい」といった声が寄せられた。中には「これはもう中古車じゃなくて芸術品だ」と絶賛する意見もあった。

特にメルセデス・ベンツのクラシックラインナップの中でも、W108シリーズは重厚なデザイン、大排気量エンジン、高級感のある内装で、今なお高い人気を誇る。海外のオークションでは高額で取引され、レストアの程度によっては数千万円で落札されることもある。今回、韓国で出品された車両も「オークションに出すべきレベル」と評価されている。

とはいえ、出品から1か月が経過してもまだ買い手はついていないようだ。現行の韓国の保険制度ではクラシックカーの価値が正しく評価されず、事故時の補償リスクが所有者に偏る現実がある。こうした背景から、韓国国内のクラシックカー市場は依然として小さく、今後この名車を手にする買い手が現れるか注目が集まっている。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了