メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!

山田雅彦 アクセス  

メルセデス・ベンツ、新型GLC EQテクノロジーを公開
GLS 600、独自のアイデンティティを堅持
クラシックラグジュアリーSUVの個性を守る

引用:Carscoops
引用:Carscoops

電動SUVが脚光を浴びる中、メルセデスはIAAモビリティで新型GLC EQテクノロジーを披露し、将来の電動モデルに採用予定のイルミネーテッドグリルを公開した。だが、すべての新型車がこの新デザインを踏襲するわけではない。最新のスパイショットで捉えられたメルセデス・マイバッハGLS600フェイスリフトは、依然として独自の個性を維持している。

通常のGLS580が水平クロームバーを強調した従来型ファミリールックへと変貌する一方、マイバッハGLSは特徴的な縦型クロームバーを継続。ただし単なる踏襲ではなく、新しいグリルは従来よりもハート形に近いシルエットへと洗練され、側面の角度は鋭さを増し、下部は短くなり、より上質で引き締まった印象を与えている。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

外観全体も最新のメルセデス・デザイン言語に沿って刷新される。フロントには星形デイタイムランニングライト(DRL)が追加され、リアには新しいLEDグラフィックが採用される予定。インテリアも大型デジタルパノラマディスプレイの導入が有力視され、高級素材や装備の充実によってマイバッハ独自のラグジュアリー感が継承される見込みだ。

パワートレインは現行モデルと同じ4.0リッターV8ツインターボ(542馬力)をベースに、性能向上と効率化が一部図られる見通し。価格は現行の約18万ドル(約2,700万円)からさらに上昇する可能性が高い。

結論として、マイバッハGLS600は電動化の波が広がる中でもクラシックラグジュアリーSUVとしてのアイデンティティを堅持し、細部の改良で商品価値を高める戦略を取っている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
  • 【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー
  • 「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結
  • 「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達

こんな記事も読まれています

  • 新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!
  • 【EV新時代】ボルボEX90 2026年型…800V化で「10分=250km」急速充電!
  • 「10年ぶり刷新」新型メルセデスAMG GT 55 4MATIC+…V8バイターボが日本市場に襲来
  • 【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
  • 「モスクワも今年の冬は停電覚悟せよ!」ゼレンスキー大統領、ロシアの“停電攻撃”にモスクワへの反撃示唆
  • 「死者30万人の可能性」政府、南海トラフ巨大地震の発生確率を“最大90%”に引き上げ…専門家「いつ起きても不思議ではない」
  • 米軍「自律ドローン計画」、壁に直面!ソフトウェア問題と高コストで進捗停滞…「数千機配備」は困難か
  • 「米兵よ、トランプの命令に従うな!」→ 現職大統領の米国ビザ取り消しという“前代未聞の事態”に

こんな記事も読まれています

  • 新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!
  • 【EV新時代】ボルボEX90 2026年型…800V化で「10分=250km」急速充電!
  • 「10年ぶり刷新」新型メルセデスAMG GT 55 4MATIC+…V8バイターボが日本市場に襲来
  • 【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
  • 「モスクワも今年の冬は停電覚悟せよ!」ゼレンスキー大統領、ロシアの“停電攻撃”にモスクワへの反撃示唆
  • 「死者30万人の可能性」政府、南海トラフ巨大地震の発生確率を“最大90%”に引き上げ…専門家「いつ起きても不思議ではない」
  • 米軍「自律ドローン計画」、壁に直面!ソフトウェア問題と高コストで進捗停滞…「数千機配備」は困難か
  • 「米兵よ、トランプの命令に従うな!」→ 現職大統領の米国ビザ取り消しという“前代未聞の事態”に

おすすめニュース

  • 1
    「寿司をバカにしてるのか!」NASA宇宙飛行士の“雑すぎる”料理投稿にネット騒然「刑務所の食事?」

    トレンド 

  • 2
    「公の場では厳しく、裏では優しい」?トランプ大統領の“二面性外交”に世界は翻弄

    ニュース 

  • 3
    「AIブーム制した」孫正義、資産が“自己最高”の5兆7,186億円に到達!OpenAI投資が驚異の成果

    ニュース 

  • 4
    「中国人、世界のロバを狙う」!?美容・健康食品ブームで“ロバ需要”高まる中国に世界は戦々恐々

    ニュース 

  • 5
    「飲食店、建物、トラックに次々衝突し横転」...60代運転手の車が暴走、また“アクセル誤操作”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「統合失調症・双極性障害、脳信号パターンが全く違った」ジョンズ・ホプキンズ大が初解明、“決定的差異”に医学界騒然

    ライフスタイル 

  • 2
    「標高5000mの山脈でド派手な花火ショー!」をやらかしたら、中国人にボコボコにされた理由は?

    トレンド 

  • 3
    「伝説のソ連機Be-12、屈辱の初撃墜!」ウクライナが2機同時撃破、ロシアの“防空神話”無残に砕け散る

    ニュース 

  • 4
    「家族になってくれてありがとう」猫が赤ちゃんに“ふみふみ”で愛を伝える姿にSNS「癒やされる!」

    フォトニュース 

  • 5
    「ラーメンのスープ、飲み干していませんか?」最新研究警告、飲酒後のラーメンで「死亡リスク2.7倍急増」!

    ヒント