メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ

山田雅彦 アクセス  

引用:Instagram@avarvarii
引用:Instagram@avarvarii

ポルシェが電動化戦略を巡って新たな方向性を探り始めている。当初描いていた純電気自動車の拡大構想は思ったほど成果を上げられず、ブランドの主力モデルの将来にも変化の兆しが見え始めた。

ポルシェはテスラの攻勢に対抗するため早くから電動化を加速させてきた。タイカンは市場で注目を集め、EVブランドとしての地位を確立。2代目マカンも純電気モデルのみで登場させるという大胆な選択をした。しかし結果は期待に届かず、タイカンの販売は低迷。消費者は新型電動マカンよりも従来型の内燃機関搭載マカンを依然として支持した。

 引用:Instagram@avarvarii
 引用:Instagram@avarvarii

こうした状況を受け、ポルシェは販売戦略の軌道修正に動いている。最近発表された新型911ターボにはハイブリッドパワートレインが採用され、今後登場予定の3列シートを備えた大型SUVも、当初のEV専用ではなく、まずは内燃機関モデルから投入される可能性が高まっている。

718シリーズにも計画変更が見込まれる。当初は次世代ボクスターとケイマンをEV専用モデルへと完全移行させる方針だったが、内燃機関を廃止するリスクが大きいと判断。純電気モデルと内燃機関モデルを並行展開する方向で検討が進められている。

 引用:Instagram@avarvarii
 引用:Instagram@avarvarii

こうした流れを映すかのように、デジタルアーティストのアンドレイ・アバルバリ氏(Andrei Avarvarii)が次世代718シリーズの予想レンダリングを公開した。画像のボクスターは赤と緑のオープントップ仕様で、後席の後方に内燃機関を搭載する構成。一方、黄色のケイマンは同じデザイン言語を共有しつつ、純電気パワートレインを採用している。

ポルシェが内燃機関とEVを同時に展開する戦略を取れば、718シリーズはブランドの伝統的アイデンティティと電動化の流れをつなぐ重要なモデルになると見られる。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「早くママも助けて!」母親を心配するあまり、泥沼に戻った子ゾウ…命をかけた親子の愛に世界が感動
  • 「中国はポケット、日本は頭を下げて傾聴」CCTVが映した“外交無礼の極み”
  • 「芸能人の裏切り」日中対立の中で次々と‟中国を愛している”と発信
  • 「客室に猛獣?」、中国でまた危うい商品…子ライオン投入にホテル側”合法だ”と主張

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「早くママも助けて!」母親を心配するあまり、泥沼に戻った子ゾウ…命をかけた親子の愛に世界が感動
  • 「中国はポケット、日本は頭を下げて傾聴」CCTVが映した“外交無礼の極み”
  • 「芸能人の裏切り」日中対立の中で次々と‟中国を愛している”と発信
  • 「客室に猛獣?」、中国でまた危うい商品…子ライオン投入にホテル側”合法だ”と主張

おすすめニュース

  • 1
    「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か

    IT・テック 

  • 2
    「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”

    ニュース 

  • 3
    「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?

    トレンド 

  • 4
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 5
    「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

    ニュース 

話題

  • 1
    MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成

    スポーツ 

  • 2
    「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

    ニュース 

  • 3
    「トランプに屈服した!」vs「悪魔に魂は売っていない!」スイス・米貿易協定めぐり、賛否大激突

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナは資金枯渇寸前なのに」...“ロシア資産活用案”は頓挫、EU加盟国間で“責任の押し付け合い”!

    ニュース 

  • 5
    「厚顔無恥の極致だ!」北朝鮮、米韓首脳会談の共同声明に4日遅れの“毒舌反撃”

    ニュース