メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台

山田雅彦 アクセス  

 引用:アウディ、Instagram@Kelsonic
 引用:アウディ、Instagram@Kelsonic

アウディの新型Q7を予想させるレンダリングが公開され、注目を集めている。既存デザインを踏襲しながらも、フロントとリアの双方でデジタル感を強調しているのが特徴だ。

新型Q7は2世代目以来、約10年ぶりのフルモデルチェンジとなるモデルで、フォルクスワーゲン・グループのMLB Evoプラットフォームを基盤に開発される。このプラットフォームは、フォルクスワーゲン・トゥアレグ(3代目)、ポルシェ・カイエン、アウディQ8、ベントレー・ベンテイガ、ランボルギーニ・ウルスと構造を共有している。パワートレインはガソリン、ディーゼルに加え、一部で電動モデルも設定され、8速オートマチックトランスミッションを採用する。

 引用:アウディ、Instagram@Kelsonic
 引用:アウディ、Instagram@Kelsonic

レンダリングの外観は、現行モデルからの進化を明確に示している。フロントは分割型ヘッドライトを採用し、下部がメインライト、上部がデイタイムランニングライト(DRL)として機能する。大型グリル両側に配置されたライトと、ワイドなエアインテークを備えた下部バンパーが組み合わされ、力強い印象を与える。ボンネットはクラムシェル構造で設計され、フェンダーフレアの採用によってSUVとしての存在感がより強調されている。

サイドビューは、すっきりとしたシルエットを維持しつつも堂々としたボディラインを描く。ドアミラーは従来型を継続。リアまわりでは、薄型テールライトの中央にアウディを象徴する4つのリングロゴを配置し、下部バンパーにはナンバープレートの取付部を設けた。新デザインのホイールや新色のボディカラーも用意されている。

 引用:アウディ、Instagram@Kelsonic
 引用:アウディ、Instagram@Kelsonic

新型Q7はアウディ・プレミアム・プラットフォーム(PPC)を基盤とし、内燃機関エンジンに加えてマイルドハイブリッドおよびプラグインハイブリッド(PHEV)モデルも展開される見通しだ。高性能仕様のSQ7も開発中で、V8エンジンや、より小排気量のエンジンが採用される可能性も示唆されている。

アウディは新型Q7を来年初頭に正式発表する計画を進めている。今回のレンダリング画像は、最近撮影されたスパイショットを基に制作されたもので、実際の車両デザインとほぼ一致すると見られている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • 【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    「米国民が世界で最も安く薬を買える」トランプ大統領、アストラゼネカと薬価協定締結

    ニュース 

  • 2
    133年の老舗「マックスウェル・ハウス」が名称変更…新ブランド名はまさかの“マックスウェル・アパートメント”

    ニュース 

  • 3
    「クマかと思ったらノーベル賞」米研究者ラムズデル氏、山中でのハイキング中に受賞を知る

    ニュース 

  • 4
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”

    フォトニュース 

  • 5
    中国、台湾の国慶節晩餐会を「崩壊寸前」に!ローマの記念行事に‟奇襲的な妨害工作”

    ニュース 

話題

  • 1
    ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン

    フォトニュース 

  • 2
    ノーベル賞受賞・坂口志文教授が発見した「制御性T細胞」治療薬、臨床試験に突入

    ニュース 

  • 3
    テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”

    フォトニュース 

  • 4
    ジョン・レノン「米政府が自分を盗聴している」死の5年前の未公開インタビューが50年ぶりに公開

    トレンド 

  • 5
    「女性サミットに習近平?」中国、13〜14日に北京で世界女性サミット開催…習主席が基調講演予定

    ニュース