メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

あの高級車ブランドでリストラや給料カットが続く中、新車を社割で購入しないかと勧誘し非難殺到

川田翔平 アクセス  

引用=聯合ニュース

 イタリアの自動車工場で従業員を対象に高級車ブランド「マセラティ」の新車の割引販売を行うことが明らかになり、論争が起きている。

この工場はマセラティを生産している工場ではあるが、従業員に支払われる給料がマセラティを購入するには到底足りない上に、最近解雇された従業員にまで案内メールが送信されたためである。

10日(現地時間)イタリアの日刊紙コリエーレ・デラ・セラによると、多国籍自動車メーカーのステランティスはイタリア北部トリノのミラフィオーリ工場で働く3000人の従業員に「マセラティ割引イベント」を案内するメールを送信したという。

そのメールには「従業員の皆さん、9月から皆さんとご家族、友人のためにマセラティの新車を特別割引で購入できる機会を提供します」という内容が含まれていた。

これに対し従業員たちは呆れた様子である。従業員に支払われる給料がマセラティを購入するには到底足りない上に、最近の勤務時間短縮により給料が大幅にカットされたためである。

この工場が生産するマセラティと電気自動車フィアット500eの生産量が減少しているためである。ミラフィオーリ工場はで今年上半期に生産したマセラティはたった1850台だった。注文量が少なくマセラティの生産ラインは週に1日しか稼働していない。

労働組合の代表を務めるジャコモ・チュリアニエロ氏は「笑うべきか泣くべきか分からない」と述べ、「短縮勤務により月に1180ユーロ(約18万7590円)を稼いでいるが、この車は8万ユーロ(約1271万円)から20万ユーロ(約3180万円)にしか達していない」と批判した。

さらに、この工場は人員削減も進めている状況で、今回問題となったイベントの案内メールが一時解雇された従業員にも送信されたことが確認された。

イタリアの政治界も敏感に反応した。第2野党五つ星運動(M5S)の副代表であり、元トリノ市長のキアラ・アペンディーノ氏はフェイスブックに「数ヶ月間、解雇手当と月1100ユーロほどの賃金で家族を養おうと奮闘しているステランティスの従業員が、高級車を購入するよう勧められたことを想像してみてほしい」と指摘した。

中道野党のアッチオーネの代表であるカルロ・カレンダ元産業大臣は「ステランティスが解雇された従業員にマセラティを特別価格で提供すると提案したことは侮辱的な行為である」と批判した。

緑の左派連合(AVS)のマルコ・グリマルディ下院議員は「冗談であっても非常に情けないレベルである」とし、「私たちはこのような傲慢さを許すことはできない」と強調した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入
  • モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    BLACKPINK・リサ、エミー賞レッドカーペットに初登場!総額数千万円のブルガリジュエリーで視線を独占

    smartnews 

  • 2
    ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目

    smartnews 

  • 3
    「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に...踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動

    フォトニュース 

  • 4
    【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙

    トレンド 

  • 5
    人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

    smartnews 

話題

  • 1
    何度もスカートを引っ張る愛犬…うるさくて追い払っても止まらず、叱ろうとした瞬間“驚きの出来事”が起きた

    フォトニュース 

  • 2
    ラ・ミラン、13kg減量後に「露出症のように…」大胆告白「51歳でもクロップドT着たくなる」

    エンタメ 

  • 3
    チョン・ミョンフン、ソウォルを親友ノ・ユミンに初紹介!「付き合ってると思ってる」結婚トークまで飛び出す『新郎授業』

    エンタメ 

  • 4
    「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!

    トレンド 

  • 5
    夫に巨額詐欺疑惑…女優イム・ソンオン、笑顔の近況公開も事実上の活動中断

    エンタメ