メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ルーマニア大統領選で無名の親露候補が、TikTokを駆使した選挙戦略で首位に!

佐藤美穂 アクセス  

無名の親露候補ジョルジェスク

TikTok選挙運動… 第1回投票で首位

  欧州議会が「法違反の可能性」を指摘し出席要求

ルーマニア大統領選の第1回投票で、極右・親ロシア派の無名候補カリン・ジョルジェスク氏がTikTokを活用した選挙戦略で首位に躍り出たことを受け、欧州が中国政府との関連が疑われるTikTokに対して厳しい姿勢を示した。来年1月に米国での使用禁止を控えるTikTokに対する西側諸国の制裁強化が注目される。

26日付ポリティコ欧州版は、欧州議会の中道政治グループ「欧州刷新(Renew Europe)」のヴァレリー・アイエル代表は、フランスのストラスブールで開かれた記者会見で、ルーマニア大統領選におけるTikTokの「役割」について質問すべきだと主張したという。

アイエル代表は「TikTokのCEOが欧州議会に出席し、このプラットフォームが欧州連合(EU)のデジタルサービス法(DSA)に違反していないことを明確にすべきだ」と述べ、「過激化や偽情報が欧州全域に有害な影響を及ぼす可能性がある」と指摘した。この発言は、親ロシア・反NATO(北大西洋条約機構)的立場のジョルジェスク候補の躍進に対する、EUとNATO内部の強い懸念を示すものだと分析されている。

決選投票進出を逃したルーマニアのマルチェル・チョラク首相も、TikTokがジョルジェスク候補の選挙運動に資金を提供したかどうかの調査を求めた。チョラク首相は「(TikTokの)このシステムがどの程度合法的なのか疑問だ」と指摘した。TikTokは2019年から有料の政治宣伝や政治広告を禁止しているが、実効性に乏しいとの指摘が出ている。

一方、ジョルジェスク候補は24日の大統領選第1回投票で22.95%の得票率を獲得し、予想外に首位に躍り出た。無所属の同候補は先月の世論調査では支持率0.4%の「その他」候補に過ぎず、大統領選直前の調査でも支持率は5.4%に上昇したものの、依然として6位だった。世論調査や専門家の予測を覆して20%を超える得票率を確保した背景には、「TikTok選挙戦略」が決定的な役割を果たしたとの分析が出ている。ウクライナ支援よりも国内問題の解決を優先すべきだと訴える動画は再生数470万回を記録した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感
  • 「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決
  • 「核実験再開なら即報復」...プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ