メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2025年より電子タバコ・加熱式タバコを全面的に禁止する法案がベトナムで圧倒的多数で可決

太恵須三郷 アクセス  

引用=AFP通信
引用=AFP通信

ベトナム政府は、2025年から電子タバコを全面的に禁止する方針を打ち出した。

近年、若者の電子タバコ喫煙が急増したことを受け、関連法の強化に乗り出した。

1日(現地時間)ベトナム現地メディア「Vnエクスプレス」などによると、前日ベトナム国会は、2025年以降、電子タバコや加熱式タバコを広範に禁止する決議案を採決した結果、出席議員の96%の賛成で可決した。

この決議案には国民の健康保護を目的に、電子タバコの製造や販売、輸入、保管、輸送、使用と全面的に禁止する内容が含まれている。

今後、ベトナム政府は電子タバコ、加熱式タバコの禁止措置に必要な具体的な方案を策定しなければならない。国会は政府に対し、若年層向けに有害性を特に広く周知するよう求めた。

先月11日、ベトナム国会でダオ・ホン・ラン保健相が電子タバコの有害性に触れ、関連法を改正して禁止条項を含むよう提案した。

電子タバコや加熱式タバコ製品の急速な拡大は、特に若者の健康に潜在的リスクをもたらすと説明した。

ラン保健相は、2020年の調査結果を挙げ、ベトナムの14歳以上の成人の間で電子タバコ喫煙率が2015年の0.2%から2020年には3.6%へと急増したと明らかにした。

また、喫煙者の年齢層で最も割合が高かったのも、15~24歳の若年層だという。

ベトナム保健省は、電子タバコは従来のタバコとは差があるものの、ニコチンを含んでおり、依存性もあるとし、ガンなどの深刻な疾患を引き起こす恐れがあると注意を呼びかけている。

これまでベトナムでは室内で喫煙する姿も珍しくなかったが、電子タバコ、加熱式タバコの禁止措置が本格的に施行されれば、来年以降、ベトナムを訪れる際の電子タバコの持ち込み自体が処罰対象となることも想定される。

世界中でタバコに関する規制が強化される中、今春、イギリスでは2009年1月1日以降に生まれた場合、生涯にわたりタバコ製品を購入できなくする「紙タバコ・電子タバコ法案」が383対67の賛成多数で、下院を通過し、11月に開かれた2回目の投票でも圧倒的賛成多数で上院の審議を控えている。

イギリスでは従来、未成年者だけにタバコ購入が禁止されていたが、法案が成立すれば2009年以降生まれの場合、成人後もタバコを購入できなくなる。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「通学路目前で暴走!」猛スピード左折→ノーブレーキ衝突...“高齢ドライバー”の危険運転に現場騒然

    フォトニュース 

  • 2
    青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査

    トレンド 

  • 3
    「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

    フォトニュース 

  • 4
    スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か

    トレンド 

  • 5
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”

    フォトニュース 

  • 2
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる

    フォトニュース 

  • 3
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”

    モビリティー 

  • 4
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 5
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース