メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ブラックマンデー再来!政局不安により韓国の証券市場が大混乱、投げ売りにより株価急落

川田翔平 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

弾劾失敗を受けた政局不安が韓国株式市場に影響を及ぼし、個人投資家による売りが殺到した。コスダックはコロナ禍以来の最安値を更新し、コスピも2.7%の下落を記録した。「ブラックマンデー」となったこの日は、証券市場に重い空気が漂った。

韓国取引所が発表したデータによると9日、コスピは前日比67.58ポイント(2.78%)安の2,360.58で引けた。コスダックも5.19%安の627.01で取引を終えた。この日のコスダック下落幅は、昨年8月5日のブラックマンデー(11.30%安)に次ぐ大きさとなり、コロナ禍が深刻だった2020年4月21日以来の620ポイント台に突入した。

今月3日の非常戒厳令発令以降、政局が混乱する中、直近4取引日でコスピから113兆ウォン(約11兆9,691億円)、コスダックから31兆ウォン(約3兆2,835億円)、合計で144兆ウォン(約15兆2,527億円)超の時価総額が消失した。個人投資家の投げ売りが指数の下落を加速させたことが原因だ。過去の下落局面では反発期待から押し目買いが見られたが、今回は異例の売り一辺倒となっている。

この日、個人投資家はコスピとコスダック両市場で合計1兆ウォン(約1,059億円)超の売り越しとなった。市場別では、コスピで8,897億ウォン(約941億円)、コスダックで3,018億ウォン(約319億円)をそれぞれ売り越した。6日にはコスピ市場で5,810億ウォン(約615億円)相当を売却している。

投資マインドの冷え込みにより、株式市場の周辺資金も急速に枯渇している。コスピとコスダックを合わせた信用取引融資残高は、今月2日時点の16兆5,818億ウォン(約1兆7,563億円)から、非常戒厳令発令後の6日には16兆2,045億ウォン(約1兆7,164億円)まで減少し、年内最低水準に達した。株式投資のための証券会社からの資金借入需要も急減したとみられる。

政局不安の長期化が予想される中、金融市場でウォン安が進行していることも国内株式市場の低迷に拍車をかけている。ソウル外国為替市場では、ウォン・ドル為替レートが午後3時30分時点で前日比17.8ウォン(約1.89円)高の1,437.0ウォン(約152円)となった。これは2022年10月以来の最高値水準である。

ハナ証券のイ・ジェマン研究員は、「政治的不確実性が高まる中で、家計の消費意欲低下や企業の投資抑制が国内経済に悪影響を与える可能性が高い」とし、「韓国の脆弱な経済基盤やトランプ政権2期目で予想される貿易摩擦の激化を踏まえると、ウォン・ドル為替レートが1,400ウォン(約148円)台を維持する状況が続く可能性がある」と分析した。

弾劾政局の長期化懸念により、実質的に「サンタラリー」への期待は消失した。今年1月、ユン・ソンニョル大統領が証券市場の開幕式で「コリアディスカウント解消」への意欲を示した時点では、コスピ指数の株価純資産倍率(PBR)は0.94倍に達していた。しかし、アメリカ大統領選挙や弾劾政局の影響を受け、コスピPBRは年初来安値の0.85倍にまで低下している。

証券アナリストらは、コスピ指数が最大でPBR 0.81倍、2,300ポイントまで下落する可能性を視野に入れるべきだと警告している。LS証券のチョン・ダウン研究員は、「コロナショック時を除く直近のコスピPBRの最低値は、米中貿易摩擦や世界経済減速懸念が浮上した2019年8月の0.81倍だった」とし、「ただし、韓国の経済成長率レベルの低下により、適正PBR範囲もさらに下方修正される可能性がある」と付け加えた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方
  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

おすすめニュース

  • 1
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 5
    「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕

    トレンド 

話題

  • 1
    「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

    エンタメ 

  • 2
    「地下室に母のミイラ」...女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!

    トレンド 

  • 3
    「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

    トレンド 

  • 4
    「便秘」のはずが...腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま

    トレンド 

  • 5
    コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明

    エンタメ