メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「集団PTSD」社会を揺るがした突如の宣言、極度の恐怖と心理的トラウマの実態を指摘

平野大地 アクセス  

韓国を震撼させた「非常戒厳」に

国民の「集団PTSD」を懸念する専門家

韓国ソウル松坡区(ソンパ区)在住の50代女性A氏は、3日にユン・ソンニョル大統領が突如宣言し、その後終了した「非常戒厳」により深刻な精神的ダメージを受けている。

3日夜10時30分、ニュースで「戒厳」宣言を知ったA氏は、陸軍で最前線に勤務する21歳の息子を思い、不安に駆られて一晩中眠れなかったという。

一晩中眠れず、戒厳解除の瞬間を見守った後も動揺が収まらなかったA氏は、息子が無事に残りの軍務を終えることを祈っていた。A氏は「江原道(カンウォン道)の境界地域に配属された兵士たちには『遺書』を書くよう指示が出たほど、状況が切迫していたと聞いている」と述べ、「あの日の戒厳令宣言以降、毎日不安な気持ちでニュースを確認している」と心情を明かした。

韓国仁川南東区に住む40代の女性B氏は、「戒厳令が発動された後、完全武装の戒厳軍が装甲車とヘリコプターで国会議事堂に侵入する光景は、本当に衝撃的だった」と当時の様子を振り返った。

彼女は、「映画でしか見たことのない光景が目の前に広がり、『これが現実なのか』と一瞬呆然とした」と語り、さらに「戒厳令の宣言を聞いたとき、突然強烈な不安感に襲われた」と心情を明かした。

A氏やB氏と同様に「戒厳」を経験したことのない多くの市民は、韓国を襲った今回の「非常戒厳」に対し、極度の混乱と恐怖を感じている状況だ。

「ユン政権の戒厳、集団トラウマにつながる可能性あり」

これについて、檀国(タングク)大学のイム教授が「聯合ニュース」のインタビューで、心理学的な観点から説明した。

イム教授は、「戒厳を経験していない若者層も、観察学習効果によるトラウマを抱える可能性がある」と指摘し、「テレビで見た場面が繰り返し思い出され、国会議事堂や軍人を避けるような行動をとる症状が現れる可能性がある」と述べた。

また、各種メディアを通じて「戒厳」のニュースをリアルタイムで知った市民たちが、間接的な外傷から逃れられない「集団トラウマ」の状態に陥る可能性を懸念した。

かつて、外傷後ストレス障害(PTSD)は、戦争に参加した軍人が戦争終結後も恐怖から抜け出せない場合に診断されることが多かったが、現在では自然災害、交通事故、テロ、強盗など、さまざまな事件を経験した後に発症するケースが多い。

これは年齢、人種、性別に関係なく、誰にでも発症する可能性があり、事故を直接経験した人だけでなく、被害に遭った友人や家族を傍で見守った人にも起こり得る。

 

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【異例発言】ローマ教皇、マスクCEOの“1兆ドル報酬案”を批判「格差拡大、価値観喪失の危機」
  • EU、ロシア国境に「鉄のドローン壁」建設へ!フィンランドに数百億円投下、欧州は全面戦争の臨戦態勢
  • 「NATOとロシア、ドローンで一触即発」ポーランド外相が“ウクライナ上空の飛行禁止区域”を提案、緊張は極限へ
  • 「容認できぬ!」英国、ロシアドローン挑発に「武力で再対応」宣言、ポーランドに“戦闘機派遣”へ
  • 「また掌返しか」...トランプ大統領、米国投資減少懸念に「海外企業も外国人従業員も大歓迎!」と声明
  • 「英、ポーランド侵入に鉄槌」タイフーン戦闘機を派遣しNATO任務に合流…ロシアの‟空の挑発”に真っ向勝負

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ネタニヤフ、「カタール空爆」前にトランプに“事前通達”していた!トランプ氏は事前承知も阻止せず?
  • 【危険な接近】ロシアとベラルーシが“軍事合同訓練”!トランプ氏、ベルラーシに米軍代表団派遣で緊張最高潮
  • 「プーチン制裁のはずが庶民直撃」インド製品に50%関税、米国民の生活は“地獄絵図”に
  • 「世界から孤立するイスラエル」…ガザ侵攻に国際社会が一斉非難!南アフリカの二の舞か

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ネタニヤフ、「カタール空爆」前にトランプに“事前通達”していた!トランプ氏は事前承知も阻止せず?
  • 【危険な接近】ロシアとベラルーシが“軍事合同訓練”!トランプ氏、ベルラーシに米軍代表団派遣で緊張最高潮
  • 「プーチン制裁のはずが庶民直撃」インド製品に50%関税、米国民の生活は“地獄絵図”に
  • 「世界から孤立するイスラエル」…ガザ侵攻に国際社会が一斉非難!南アフリカの二の舞か

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ