メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

グリーンランド首相、トランプ次期大統領のグリーンランド購入提案に強く反対!「米国への編入は考えていない」と改めて強調

川田翔平 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

デンマーク自治領グリーンランドのムテ・エゲーデ首相は、米国のドナルド・トランプ次期大統領によるグリーンランド購入の主張に対し、米国への編入を考えていないと改めて強調した。ただし、米国との防衛及び経済分野での協力の可能性は示唆した。

米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」など米メディアによると、エゲーデ首相は13日(現地時刻)、グリーンランドの首都ヌークで記者会見を開き、トランプ氏の主張に「衝撃を受けた」と述べた。さらに「我々はアメリカ人になることを望んでいない」と強調した。

20日に就任予定のトランプ氏は先月から、国家安全保障上の必要性を理由にグリーンランドを金銭で購入すると主張している。今月7日の記者会見では、グリーンランド掌握のための軍事的または経済的圧力を行使しないとは「約束できない」と発言した。同じ北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるデンマークがグリーンランド住民の米国編入投票を妨害すれば、極めて高い関税で報復すると警告した。グリーンランドは近年、地球温暖化による北極航路の開通に伴い、安全保障の要衝および大規模な希土類の埋蔵地として注目を集めている。

13日、エゲーデ首相は「グリーンランドの独立はグリーンランドの問題であり、グリーンランドの領土利用についても同様だ。どのような和解に至るかを決定するのもグリーンランドだ」と述べた。また「我々は米国とビジネスを行う必要がある」とし、「対話を開始し、トランプ氏との協力の機会を模索し始めた」と語った。エゲーデ首相は「鉱業分野では門戸を開いている」とし、「今後数年間、それは変わらない。我々は米国と貿易を行う必要がある」と主張した。

12日、米国のJ・D・ヴァンス次期副大統領は米フォックス・ニュースとのインタビューで、グリーンランドの戦略的重要性を強調しつつも、米国が軍事力を行使する必要はないと述べた。エゲーデ首相は、軍事力の使用について「初めて聞いたときは懸念した」としながらも、「しかし次期副大統領は昨日、武器使用に関心がないと述べた。我々の関心は協力にある」と語った。さらに「グリーンランドの声が(世界に)このように聞かれるのは初めてだ」とし、「冷静に利益を追求すべきだ」と付け加えた。

エゲーデ首相は10日、デンマークの首都コペンハーゲンで、デンマークのメッテ・フレデリクセン首相と共同記者会見を開き、「我々はデンマーク人でもアメリカ人でもなく、グリーンランド人でありたい」と述べた。

海外メディアは、4月6日に予定されているグリーンランド総選挙を前に、独立論議がさらに活発化すると予想している。朝鮮半島の10倍の面積を持つグリーンランドは、1380年からデンマークの支配下にあり、1953年にデンマーク自治領となった。

グリーンランド自治政府は2009年に独立を宣言したが、国防と外交の権限はなく、司法および行政の自治権のみを保持している。デンマークのラース・ロッケ・ラスムセン外相は8日、グリーンランドの独立の可能性に言及し、グリーンランドには「米国の州になるという野心は、ほとんどないだろう」と述べた。

引用:AFP通信
引用:AFP通信
川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録
  • 「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!
  • 「A-10もアパッチも戦力外通告」...米軍、有人機を見捨て“100万機ドローン軍”へ超速シフト!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録
  • 「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録
  • 「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

おすすめニュース

  • 1
    【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か

    フォトニュース 

  • 2
    「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

    フォトニュース 

  • 3
    「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢

    フォトニュース 

  • 4
    「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

    フォトニュース 

  • 5
    冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

    スポーツ 

  • 2
    「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた

    スポーツ 

  • 3
    「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

    フォトニュース 

  • 4
    「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒...知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

    フォトニュース 

  • 5
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]