メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「訓練」と称した悪質ないじめ、視覚障害を持つ小3男児の悲痛な叫び…担任教師は気付かず

平野大地 アクセス  

視覚障害の子どもに起きた悲惨ないじめ

視覚障害のある小学生が同級生からいじめを受けていたと、その保護者が訴えた。

7日、韓国の番組、JTBC『事件班長』で、小学3年生の視覚障害児を持つ保護者A氏の話が紹介された。

A氏は「子どもが小学3年生になってから嘘をつくことが増え、言動が荒々しくなるなど、以前とは違う様子が見られ気になっていた。しかし、昨年12月20日にクラスメートの保護者から、学校でいじめを受けているという事実を知らされた」と語り始めた。

さらに「子どもが昨年の夏から学校で『訓練』をしていると頻繁に話していたが、これが実際には同級生から受けていた『いじめ』を意味していた」と付け加えた。

A氏は「(同級生が)休み時間のたびに子どもを壁に立たせ、手を挙げたうえで腹を強く殴ったという。また、尖らせた鉛筆やコンパスなどを床に並べ、その上に座れと命令した。子どもは座ることも立つこともできず、震えながら泣いていたが、加害者はその前で笑っていた」と訴えた。

続けて「加害生徒は子どもに走らせたり、開脚や腕立て伏せをさせたりし、『やりたくない』という子どもに対し、『絶交する』と脅したりした」と語った。

子どもが友達のグループから孤立することを恐れ、誰にも助けを求められず、同級生からのいじめを受け続けていたというのがA氏の主張だ。

「担任教師は教室で起きたいじめに何も対応しなかった」

さらに、加害者の同級生はクラスの友達に「ランク」を付けて区別し、A氏の子どもには「ゴミ」という最下位のランクを与えていたという。

A氏は「子どもは休み時間ごとにいじめを受け、教室で泣いていたのに、担任教師がその事実に気づかず、何の対応もしなかったことが非常に悔しい」と訴えた。また、「子どもは週に2~3回鼻血を出すなど、極度の不安と恐怖に怯えている」と語り、「加害者の同級生が他地域への転校処分となることを強く望んでいる」と述べた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • イスラエルではしかが全国的に拡大 累計770人感染・2人死亡、未接種幼児が犠牲に
  • OpenAI、音声モデル「GPT-リアルタイム」を公開 企業向け音声AI市場で存在感を一気に拡大
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • インド経済、米国の50%関税で「機能不全」寸前…数百万人の雇用喪失危機 対米輸出40%超減少でGDP成長率1ポイント低下か

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル