メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国製AIチャットボット「ディープシーク」、天安門事件や台湾問題への言及を即座に削除 リアルタイム検閲の実態が明らかに

佐藤美穂 アクセス  

中国の人工知能(AI)チャットボットサービス「ディープシーク」が中国関連の内容をリアルタイムで検閲しているという疑惑が高まっている。

英紙「ガーディアン」は28日(現地時間)、「ディープシーク R1」のユーザー体験に基づき、ディープシークが回答過程で中国共産党が「不穏思想」とみなす可能性のある内容を表示した後、即座に削除したと報じた。

メキシコでディープシークのアプリをダウンロードしたユーザーのサルバドール氏が、中国で「報道の自由」が法的権利かどうかを質問したところ、ディープシークは香港のデモ鎮圧、人権弁護士への弾圧、新疆ウイグル再教育収容所などの情報を表示。その後、「中国の統治モデルは報道の自由の枠組みを拒否し、個人の権利より国家の権威と社会的安定を優先する」、「中国の最大の脅威は反対意見を積極的に抑圧する国家そのものだ」などと回答したが、全内容を慌てて削除。代わりに「申し訳ありません。このような質問への対応方法は、まだ分かりません。数学、コーディング、論理問題について話しましょう!」というメッセージを表示したという。

ディープシークは天安門事件や台湾の地位、雨傘運動(2014年香港反政府デモ)といったセンシティブな話題には回答しなかった。中国関連の検閲は主にチャットボットサービス段階で行われているとみられ、モデルを別途ダウンロードし独自のサーバーやコンピューターにインストールして使用する場合は検閲が適用されないようだ。

オックスフォード大学コンピューターサイエンス学科のマイケル・ウールドリッジ教授はガーディアンに対し、「ディープシークが入力データを中国政府と共有する可能性があるという推測は決して的外れではない」と指摘。「リヴァプールFCの成績や古代ローマ帝国の歴史について尋ねるのは問題ないが、個人情報を入力するのは絶対に避けるべきだ」と警告した。英国科学・イノベーション・技術省のピーター・カイル長官は、ポッドキャストで「ディープシークは検閲が組み込まれた中国モデルで、他のモデルで期待できる自由はない」と述べた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える
  • 「24時間で家を建てる!?」オーストラリア製クモ型ロボットが登場…“月の土”で月面基地建設に挑む
  • 【ロボット革命】命令を超え「自ら考える」…Google新AI『Gemini Robotics』が示す進化する未来像
  • 「脚を切断されても動き続ける」極限状況を乗り切る“適応型AI”ロボット、多くの企業から注目
  • 「毎秒4万回振動!?」超音波で食材がスパッと切れる家庭用包丁誕生…“半分の力”で誰でもプロ級に!
  • 「補助金消滅でも生き残る!」テスラ、モデル3・Yを5,000ドル値下げ マスクCEOの“現実戦略”に市場騒然

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    キム・ウォニョ、41歳で亡くなった後輩チョン・セヒョプを追悼…「泣かずに笑って生きてほしい」

    エンタメ 

  • 2
    ユン・アジョン、チャン・シニョンに追い出され暴走…「ミンガンも家も全部私のもの!」

    エンタメ 

  • 3
    イム・ララ、双子出産を前に葛藤…「帝王切開か自然分娩か」決められない理由

    エンタメ 

  • 4
    ホンジュンが“ヨンファ先輩”に初対面…中学時代からの「憧れ」が涙に変わった瞬間

    K-POP 

  • 5
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン

    フォトニュース 

  • 2
    テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”

    フォトニュース 

  • 3
    ジョン・レノン「米政府が自分を盗聴している」死の5年前の未公開インタビューが50年ぶりに公開

    トレンド 

  • 4
    「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”

    フォトニュース 

  • 5
    アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]