メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮に旅行に行くと「米国ビザ取得」に影響する可能性、出入国スタンプと観光ビザ申請のリスク

佐藤美穂 アクセス  

北朝鮮が約3年ぶりに外国人向け観光を再開する中、パスポートに押される北朝鮮の出入国スタンプが米国など主要国の入国審査に影響を及ぼす可能性があるとの懸念が報じられた。

ラジオ・フリー・アジア(RFA)の報道によると、北朝鮮専門の旅行会社「高麗ツアーズ」は20日(現地時間)、ウェブサイトで「北朝鮮旅行が米国のビザ免除プログラム(VWP)に与える影響」について説明する記事を掲載した。

この内容によると、外国人が北朝鮮を訪れる場合、通常は事前にビザを取得する必要がある。しかし、現在外国人向け観光が再開された羅先(ラソン)特別市への旅行では、ビザなしで当局の入国承認後にパスポートにスタンプが押される。その結果、パスポートに北朝鮮訪問の記録が残ることになる。

ロシアのビザ代行業者「ヴィザホド」の執行役員はRFAに対し、「単に北朝鮮を訪れただけではビザが拒否されることはないが、大使館の審査が必要なすべての国で問題となる可能性がある」と述べた。

さらに「特にロシア人の場合は米国、英国、カナダ、オーストラリア、シンガポール、中国、EUなどで追加調査の対象となる可能性がある」と付け加えた。

実際に、米国税関・国境取締局(CBP)は2011年3月以降、北朝鮮を訪問または滞在した記録がある場合、例外承認がない限り電子渡航認証システム(ESTA)の申請が不可能であると明示している。

軍務や政府の公式業務ではなく一般的な目的で北朝鮮を訪れた者は、必ず米国大使館でのインタビューを通じて別途観光ビザ(B1、B2)を取得しなければならない。

「ヴィザホド」執行役員は「単に平壌でビールを飲んだり写真を撮ったりしたという理由で、後の米国渡航に影響が出ることを避けるためにそれを隠そうとし、ビザ申請や入国審査の際に虚偽の申告をすると、かえってビザ発給や入国が拒否される可能性が高まる」と警告した。また「不要なトラブルを避けるためには、正直に情報を提供することが重要だ」と強調した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃

おすすめニュース

  • 1
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 2
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 3
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 4
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 5
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

話題

  • 1
    「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

    国際・政治 

  • 2
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 3
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

  • 4
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 5
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]