メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

オープンAI、最後の非推論型AI「GPT-4.5」を公開 感情知能と共感能力を強化し対話の精度を向上

荒巻俊 アクセス  

引用:ロイター通信
引用:ロイター通信

オープンAIは最新の人工知能(AI)モデル「GPT-4.5」を公開した。新モデルはオープンAIが提供する最後の非推論型モデルであり、前モデルと比較して感情知能(EQ)能力が向上している。

27日(現地時間)、オープンAIは一部のユーザーを対象にフィードバックを収集する「リサーチプレビュー」方式でGPT-4.5を公開したと発表した。これは昨年5月に公開されたGPT-4oの後継モデルである。オープンAIは「これまでの対話型モデルの中で最大かつ最強」とし、「GPT-4.5は、パターン認識や関連性の分析能力を強化し、論理的推論なしでも創造的な洞察を示す精度が向上した」と述べた。

新モデルは、人間に近い共感能力の向上に重点を置いている。オープンAIによると、GPT-4.5は前モデルと比べ、ユーザーの質問意図の把握能力と感情知能が大幅に向上したという。

公開されたデモ動画では、ユーザーが「試験に落ちて辛い」と書き込むと、GPT-4.5は「試験の結果に落ち込むこともあるが、それが能力や価値を決定するわけではない。状況を話したいか、それとも気分転換が必要か」と応じ、共感を示した。

オープンAIは、新モデルがユーザーの文章推敲やプログラミング問題の解決に有用であるとし、AIが事実と異なる情報を生成する「幻覚」の発生率も低下すると予測している。

実際のベンチマークでは、GPT-4.5の幻覚率は37.1%で、前モデルGPT-4o(59.8%)や最新の推論型モデルo3-ミニ(80.3%)を下回った。また、簡単な質問に対する回答の正確度は62.5%となり、GPT-4o(38.6%)、o3-ミニ(15.0%)を上回った。

GPT-4.5は、オープンAIが提供する最後の一般対話型モデルとなる見込みだ。オープンAIはこれまで、一般対話型モデルのGPTシリーズと、AIが「思考の連鎖」を通じて論証過程を踏む推論型モデル「o」シリーズを別々に発表してきた。

しかし、サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は12日、「我々が開発する思考の連鎖(chain-of-thought)を用いない最後のモデルになる」と述べ、次世代モデルのGPT-5からは両シリーズを統合する方針を明らかにした。

新モデルは月額200ドル(約2万9,887円)の有料サブスクリプション「ChatGPT Pro」会員向けに優先公開される。オープンAIは「現時点ではかなりの計算能力が必要」としつつ、「より広範な知識や直感的な理解力、EQの向上を実現し、今後のモデルで全ユーザーに提供できるよう開発を進めている」と述べた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「世界最速ヘリ」X2、滑らかで俊敏な動きで戦場を支配する“ドローン軍団の拠点”
  • 「iPhone 17に動揺?」Galaxy S26、発表延期で“再設計”突入
  • 「iPhoneと衛星が直結!」アップル、スペースXと提携検討、“オフライン”でもメッセージ・写真が送信可能に?
  • 「え、ベゾスも火星に?」スペースXより早かったかもしれない計画
  • 次期AirPods Proに訪れる「3つの大きな変化」とは?
  • 「中国軍事パレードの真の主役」DeepSeek搭載ステルスドローンGJ-11、“有人機との協同攻撃”も可能か

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【沈黙の暗殺者】レーダー反射を極限まで抑えた“極秘ステルス技術”!B‑21、AI搭載で2030年代に100機配備へ
  • 「中国、核放射能防御実験に突入」トランプの“核実験再開”発言の後に始まった“ダーティーボム”模擬実験の内幕
  • 「トランプは国民より自己利益優先」…退任後“初の政治演説”でバイデンが吠えた!
  • 仮想通貨の急落で“コイン保有企業”に大打撃!それでも笑う“億万長者”の正体とは?

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【沈黙の暗殺者】レーダー反射を極限まで抑えた“極秘ステルス技術”!B‑21、AI搭載で2030年代に100機配備へ
  • 「中国、核放射能防御実験に突入」トランプの“核実験再開”発言の後に始まった“ダーティーボム”模擬実験の内幕
  • 「トランプは国民より自己利益優先」…退任後“初の政治演説”でバイデンが吠えた!
  • 仮想通貨の急落で“コイン保有企業”に大打撃!それでも笑う“億万長者”の正体とは?

おすすめニュース

  • 1
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 2
    「14歳弟、眠る兄の首に刃物!」兵庫で衝撃の家庭内事件、兄弟間のトラブルが背景か

    トレンド 

  • 3
    過激MVで注目のラッパーが麻薬所持で逮捕も釈放…インフルエンサー死亡事件で自ら出頭

    エンタメ 

  • 4
    TXTヨンジュン、デビュー6年8か月でついに初ソロアルバム『NO LABELS』発売!制作に全力参加「胸が高鳴る」

    エンタメ 

  • 5
    「母として最期まで守る」子どもの幸せを優先したユーチューバー…SNSで明かした息子への深い愛に共感の声

    エンタメ 

話題

  • 1
    「生理なら、写真撮って証明せよ」...インドの大学で女性職員に衝撃の命令!

    トレンド 

  • 2
    「血と汗と涙で手に入れた」命の次に大事?女優ユ・イニョンが明かす愛用時計コレクション

    エンタメ 

  • 3
    パ生後1年で“仕事持ち”の娘…広告15本出演でパパ・ママも驚きの働きっぷり

    エンタメ 

  • 4
    「時速120㎞、高さ60mでの恐怖!」ジェットコースターで安全ベルトが外れ...10代少女危機一髪

    トレンド 

  • 5
    「嘘をつくな!」夫の嘘が暴かれスタジオ騒然…8年の信頼が崩れた瞬間、妻も唖然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]