メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国美女が「宝石の胸」を公開!?宝石の人口乳房で自信を取り戻した中国女性の話にネット騒然

望月博樹 アクセス  

「眩しい胸、宝石だった」…『ピンクの人工乳房』を堂々と公開した中国女性

希少疾患により、片方の胸が発達しなかった中国女性

胸の再建手術に失敗…「宝石の人工乳房」で自信を取り戻す

引用:シュアン氏のSNS
引用:シュアン氏のSNS

先天性の希少疾患により、片方の胸が発達しなかった中国の20代女性が、宝石で作られた人工乳房を装着し、自信を取り戻した。

10日(現地時間)、サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、中国人女性のシュアン氏(22)は「ポーランド症候群(Poland Syndrome)」を持って生まれた。

この症候群は、身体の片側の手足や胸の筋肉が十分に発達しない特徴がある。新生児3万人に1人の割合で発症し、男性の方が女性より2〜3倍多く発生する。

ポーランド症候群は寿命には影響を与えないが、呼吸の問題や外見改善のために再建手術や人工乳房の挿入手術を行うことが多い。

シュアン氏は幼少期、外見が周囲と異なることを自覚し、低い自尊心に悩まされたと告白した。肋骨の奇形により呼吸困難になることもあった。

また成長するにつれ、非対称な胸を補正するためにブラジャーにパッドを入れて着用し、胸が目立たないように習慣的に背中を丸めていた。

ひとり親家庭で育ったシュアン氏は学生時代、同級生らから身体について嘲笑され、一部の人からは「障害のせいで父親に捨てられたのか」という言葉まで投げかけられたという。

彼女は10代の頃に再建手術を受けようとしたが失敗した。痩せた体型のため、胸に脂肪などの移植をすることは困難だった。3年間、石膏で作ったコルセットを着用していたこともある。

幸いにも、大学入学後は多様性を尊重してくれる友人らに出会い、彼らはシュアン氏をありのまま受け入れてくれた。

引用:イヴミン氏のSNS
引用:イヴミン氏のSNS

シュアン氏は自身の状態を「病気」と考えていたが、中国の宝石デザイナー、イヴミン(Yvmin)氏との出会いで考えが変わった。

イヴミン氏は、シュアン氏の右胸に合わせてピンクの宝石と銀で作られたオーダーメイドの人工乳房を制作した。シュアン氏はそれを「第二の心臓」と呼んでいる。

昨年、ドキュメンタリー短編映画『人工乳房を持つ少女』に出演したシュアン氏は、「新しい胸のおかげで自信を取り戻すことができ、ノースリーブも堂々と着られるようになった」と述べ、「同じ病に悩む人々が、希望と勇気を持ってほしい」と語った。

最近、ロンドン・キングストン大学で修士課程を修了したシュアン氏は、SNSを通じて自身の多彩な生活を共有している。フォロワーらは「見た目に関係なく、自分の体を愛することが本当に素晴らしい」とシュアン氏を応援している。

引用:レベッカ・ブッチャー氏のSNS
引用:レベッカ・ブッチャー氏のSNS

昨年、同じ症候群を持つイギリスの20代女性の話も注目を集めた。

イギリスのレベッカ・ブッチャー氏(27)は、右胸はDカップだが、左胸はAカップだ。彼女は「乳房縮小や人工乳房の手術を受ける機会があったが断った」と述べ、自身のありのままの姿を受け入れた。

彼女は、イギリスのポーランド症候群の慈善団体で働いており、有名生活用品企業の広告モデルの機会を得て、ファッションモデルとしても活動している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 世田谷で40歳交際女性を殺害した30歳韓国籍の男、羽田空港で逮捕…別れ話が引き金に
  • クマ出没2,500件超…ついに自治体に「市街地発砲」の権限が下りる
  • 83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ
  • スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ
  • 香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • トランプ氏、住宅価格安定へ「国家住宅非常事態」宣言を検討…中間選挙を前に世論操作の思惑も

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • トランプ氏、住宅価格安定へ「国家住宅非常事態」宣言を検討…中間選挙を前に世論操作の思惑も

おすすめニュース

  • 1
    RIIZE「Get A Guitar」、日本レコ協ストリーミング部門ゴールド認定!K-POPボーイズ初の快挙

    エンタメ 

  • 2
    イ・ミンジョン&IVEチャン・ウォニョン、プライベート食事会で息子ジュヌ君の「ママが一番きれい」発言に大感動

    エンタメ 

  • 3
    彼氏も先生も間違えた!? 瓜二つ双子姉妹が語る「勘違いエピソード」と結婚後の悩みまで告白

    エンタメ 

  • 4
    【爆笑】ソ・ドンジュ、夫の一言にブチギレ…“国語辞典”持ち出し「もちろん私が正しい」と言い切った職業病エピソード

    エンタメ 

  • 5
    全米オープンで勝利選手が子どもに帽子プレゼント→隣席CEOが横取り!「遅かったお前が悪い」と逆ギレ発言で炎上

    エンタメ 

話題

  • 1
    クロエ・モレッツ、“同性パートナー”と6年の愛を実らせ結婚!婚約指輪2つ&特注ウェディングで愛を誓う

    エンタメ 

  • 2
    水谷豊の娘・趣里、9歳年下の三山凌輝と結婚発表!「スキャンダル婿」に父が突きつけた「最終通告」とは

    エンタメ 

  • 3
    「愛は奇跡を起こす」…捨て猫たちが飼い主の愛で“別猫”に変貌、驚きの「ビフォーアフター」!

    フォトニュース 

  • 4
    【衝撃】英国女性メグ、親友に彼氏を“貸した”と告白…YouTube動画公開で大炎上

    エンタメ 

  • 5
    BTSジミン、熱愛説に初コメント 「数年前に交際していたが現在は関係なし」事務所声明で決着

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]