メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国当局が戦々恐々…中国で暴走する「クレカ金投資」に銀行が緊急ブレーキ

荒巻俊 アクセス  

中国で「金投資」ブーム拡大 銀行、クレカ現金化取引に規制

引用:ニューシス
引用:ニューシス

中国の市中銀行が最近の「金投資」ブームに対し、クレジットカードのキャッシングを通じた取引に制限を設けたと、現地の官営メディアが11日に報じた。

中国経済日報によれば、最近金価格が高水準で推移し、最高値を何度も更新している状況において、高収益を狙った一部の投資家がクレジットカードのキャッシングや消費者ローンを利用して金の売買による裁定取引を行っているという。

こうした無分別な投資行為に対応する形で、興業銀行、交通銀行、江蘇銀行、広発銀行など複数の銀行が、クレジットカード資金を金や株式などの投資商品に使用することを禁止する通知を相次いで発表している。違反した場合は資金管理上の規制措置が講じられるとされる。

銀行側は、クレジットカード保有者がキャッシングで引き出した資金を用いて金を購入する行為は、カード利用規定に反するだけでなく、資金リスクを伴うと警告している。

金価格の変動によって損失が生じた場合、借入金に対する手数料や利息の負担が増す上、信用記録に悪影響を与える恐れがある。また銀行は、与信限度額の引き下げや繰上返済の要求などを行う権利を有していると指摘されている。

中国の金融当局もクレジットカードの規制を強化している。中国人民銀行によると、2023年末時点で国内の銀行カード総数は99億1300万枚であり、そのうちクレジットカードおよびデビット兼用カードは前年比5.14%減の7億2700万枚であった。クレジットカードの6カ月以上の延滞額は総額1,239億6,400万元(約2兆4,900億円)で、前年比26%増となっている。

経済日報は、クレジットカードの発行枚数が減少する一方で延滞額が増加している現状から、各銀行が「不良債権リスク」の管理に一段と注力していると伝えている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【話題動画】猫が地震10秒前に見せた驚きの予告行動
  • 【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【話題動画】猫が地震10秒前に見せた驚きの予告行動
  • 【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

おすすめニュース

  • 1
    「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由

    ライフスタイル 

  • 2
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃

    フォトニュース 

  • 3
    “HIV陽性の血液”を医療スタッフの目に浴びせた…治療中に暴走した20代男を逮捕

    トレンド 

  • 4
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!

    フォトニュース 

  • 5
    教室で子猫を蛇の‟餌”にした教師…「あの光景が忘れられない」生徒たちが語る心の傷

    トレンド 

話題

  • 1
    「毒蛇に噛まれても離さなかった」...飼い主を救い重体になった柴犬、“真の忠犬”と称賛!

    トレンド 

  • 2
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ

    フォトニュース 

  • 3
    【異常】ハリボーグミ“3kgを一気食い”した男性、激痛で救急搬送!医師「消化器が限界だった」

    トレンド 

  • 4
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!

    フォトニュース 

  • 5
    「生存率10%アップ!」タバコを断った“がん患者”、喫煙者より540日も長く生存!

    健康