メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「中国の魔の手」軍事機密を狙い金で接近した中国スパイ…背後には中国軍傘下の情報機関

ウィキツリー アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

最近、韓国の軍事機密を入手しようとして逮捕された中国人が、中国のスパイ組織の実行部隊であることが判明した。また、中国軍傘下の情報機関員がこの組織を指揮していたことも明らかになった。以前、ユン・ソンニョル前大統領は、昨年12月3日の非常戒厳令発令後の国民向け演説で、戒厳令発動の理由として韓国社会に中国のスパイが浸透していると主張していた。

12日、KBSは軍事機密保護法違反の容疑で先月末に逮捕起訴された中国人のチョン容疑者の起訴状を入手し、彼が中国人と韓国人を含む少なくとも10人からなるスパイ組織の実行部隊員であったと報じた。

容疑者は現役の韓国軍人に接触し、昨年5月から5回にわたり韓国軍の機密情報を入手しようとした容疑を受けている。

この組織は、指揮を担う総責任者、軍事機密の検討と価格設定、情報機器や資金の受け渡し、信頼構築のための対面接触などの役割に分かれており、容疑者は対面接触を担当していた。

容疑者は韓国入国前、台湾でも総責任者と共に反中団体や台湾独立団体の動向収集を行っていたことが明らかになった。

組織の総責任者はSNSのオープンチャットで「Ken Jake」というIDを使用しており、中国軍の連合参謀部傘下の情報機関に所属していることが確認された。

起訴状によると、彼らのスパイ活動は2022年末から開始されたという。

総責任者は自身を「軍事研究者」と偽り、研究資料が必要であるかのように韓国軍人に接触した。

2023年8月に韓国軍人が「前金」として350万ウォン(約36万3,825円)を受け取ると、本性を現した。軍事機密の提供を要求し、2級、3級の機密には300万ウォン(約31万1,850円)、対外秘情報には200万ウォン(約20万7,900円)を追加で支払うと提示した。

米軍の作戦計画や韓米合同訓練に関する資料などを具体的に要求し、取引を重ねながらTHAADや米軍関連の「機微な情報」を催促することもあった。昨年12月の非常戒厳令発令以降は、核作戦指針や日米韓の先端兵器資料などへと要求水準が高まった。

このようにして漏洩した機密は約20件で、対価として6,000万ウォン(約623万7,000円)が取り引きされたと捜査当局は見ている。

中国は敵国に該当しないため、中国人の組織員はスパイ防止法ではなく、より罰則の軽い軍事機密保護法の適用を受ける。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「なぜトランプはノーベル平和賞にここまで“取り憑かれている”のか?」“来年こそ”を誓う男の執念を解剖
  • 「ロシアの秘密兵力?」キューバ兵1000人超がウクライナ戦争に参戦!戦死者も96人
  • 「露ウ戦争 最大のリスク」ザポリージャ原発、停電で“絶体絶命”の危機からまもなく外部電力再開へ
  • 「企業はもはや政府の駒?」中国のレアアース規制に米が反撃、主要産業を“政府直轄”にする衝撃戦略!
  • 「郵便料金を払え」中国発“詐欺メッセージ帝国”が米国を侵食、1500億円吸い上げた“凶悪スキーム”
  • 「世界を人質に取る気か!」米、中国の“希土類支配”を猛烈批判…「もう黙ってはいられない」

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 「企業はもはや政府の駒?」中国のレアアース規制に米が反撃、主要産業を“政府直轄”にする衝撃戦略!
  • 「郵便料金を払え」中国発“詐欺メッセージ帝国”が米国を侵食、1500億円吸い上げた“凶悪スキーム”
  • 「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!
  • 「世界を人質に取る気か!」米、中国の“希土類支配”を猛烈批判…「もう黙ってはいられない」

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 「企業はもはや政府の駒?」中国のレアアース規制に米が反撃、主要産業を“政府直轄”にする衝撃戦略!
  • 「郵便料金を払え」中国発“詐欺メッセージ帝国”が米国を侵食、1500億円吸い上げた“凶悪スキーム”
  • 「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!
  • 「世界を人質に取る気か!」米、中国の“希土類支配”を猛烈批判…「もう黙ってはいられない」

おすすめニュース

  • 1
    レビューが武器になる時代、「削除してほしければ金を払え」…AIが量産する“悪意の口コミ”が全米を覆う!

    トレンド 

  • 2
    「沈黙は共犯だ」…“白い迷彩服”が世界に問いかける、見えない抵抗

    トレンド 

  • 3
    「痛風はあなたのせいじゃない」…最新研究が明かした“DNAが支配する病の真実”

    ライフスタイル 

  • 4
    掘削機で空を舞う犬「カンベンイ」…信頼と笑顔が生んだ“世界一ピュアな瞬間”

    フォトニュース 

  • 5
    伝説のクモ「パヤ・ブン」が導く“運命の数字”…タイを熱狂させる神秘の儀式

    トレンド 

話題

  • 1
    「ディンディン」に“スマホ禁止令”!中国の人気チンパンジー、動画ガン見でストレス危機

    トレンド 

  • 2
    「頭も入れたかった」店主の一言にネット騒然…台湾“ゴジララーメン”の狂気ビジュアルがSNSを支配中!

    トレンド 

  • 3
    天然の要塞が揺らぎ始めた北極…外来フジツボが示す「静かなる崩壊」の現実

    トレンド 

  • 4
    【神の盾】「撃ち落とすこと不可能!」…一度に2,000発を迎撃する“無敵の軍艦”アーレイ・バーク

    フォトニュース 

  • 5
    「ニワトリ撃とうとして人を撃った」…南アで11歳少年が誤射、30代男性死亡

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]