メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

新教皇の実兄がSNSで”極右発言”連発!?「ペロシを下品な言葉で中傷」「オバマは独裁者」投稿の波紋

望月博樹 アクセス  

引用:FOX News

新たに選出されたレオ14世教皇(69歳)の実兄が、ソーシャルメディア(SNS)上で政治的な極右傾向を露呈したことが明らかになった。

13日(現地時間)、ニューヨーク・タイムズ(NYT)など海外メディアの報道によると、レオ14世の3人兄弟の長男であるルイス・プレボスト氏(73歳)は、フェイスブック上で米国の極右勢力を支持・同調する投稿を多数共有していたという。

NYTは、プレボスト氏が民主党所属のナンシー・ペロシ前下院議長を下品な言葉で中傷し、ペロシ前議長の夫が同性愛者であるという虚偽情報を投稿したと伝えた。

別の投稿では、バラク・オバマ前米大統領と当時の民主党議員らを標的に「我々の生活様式を完全に破壊しようとしている。この国を独裁に追い込んでいる」と非難し、さらに「人種差別さえ躊躇しない」と批判した。

ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領がホワイトハウスでトランプ大統領と口論した直後に民主党関係者と面会した際には、その民主党関係者について「反逆罪で逮捕すべきだ」と書き込んだ投稿もあった。この投稿は一般公開されていたという。

ニューヨーク・ポストは一部の投稿を「ひどい」「吐き気がする」などと表現して批判し、一部のネットユーザーも「弟(教皇)が恥ずかしがるだろう」といった批判的なコメントを寄せた。

最近あるユーチューブのトークショーに出演したプレボスト氏は、「そうだ、私が投稿した。そういう信念がなければ投稿しなかっただろう」と述べ、問題視しない姿勢を示した。

プレボスト氏は自身を「MAGA(Make America Great Again・アメリカを再び偉大に)タイプ」と称し、実弟の教皇は自分とは異なると説明した。

彼はレオ14世について「はるかにリベラル」だとし、「『中立的』に物事を処理するだろう」と予想した。

ただし、プレボスト氏は実弟が世界の14億人のカトリック信者のトップになった事実を意識したのか、「(今後は)トーンを少し抑えるつもりだ」と約束した。

プレボスト氏のSNSの投稿は13日に非公開に切り替えられた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」...トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も
  • 「戦争継続なら代償を払うことに」...米国防長官、ウクライナ支援拡大でNATO加盟国に圧力!
  • 「欧州が盾となれ!」米国防長官、NATO加盟国に“国防費増額”要求、米国は“武器供給”に徹する方針
  • 「米国支援減少」でウクライナ危機...欧州諸国が「重要武器購入」のため、緊急資金調達へ!
  • ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 「戦争継続なら代償を払うことに」…米国防長官、ウクライナ支援拡大でNATO加盟国に圧力!
  • 「欧州が盾となれ!」米国防長官、NATO加盟国に“国防費増額”要求、米国は“武器供給”に徹する方針
  • 「米国支援減少」でウクライナ危機…欧州諸国が「重要武器購入」のため、緊急資金調達へ!
  • ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 「戦争継続なら代償を払うことに」…米国防長官、ウクライナ支援拡大でNATO加盟国に圧力!
  • 「欧州が盾となれ!」米国防長官、NATO加盟国に“国防費増額”要求、米国は“武器供給”に徹する方針
  • 「米国支援減少」でウクライナ危機…欧州諸国が「重要武器購入」のため、緊急資金調達へ!
  • ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

おすすめニュース

  • 1
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化

    フォトニュース 

  • 2
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢

    モビリティー 

  • 3
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR

    フォトニュース 

  • 4
    【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン

    フォトニュース 

  • 5
    無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「死ぬかと思った」...深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴

    フォトニュース 

  • 2
    「動機は快楽のみ」…ブラジル美女法学生、5か月で4人を毒殺!殺害前に犬10匹に“毒実験”も

    トレンド 

  • 3
    「HIV感染」20代男、医療スタッフに血液を浴びせ、逮捕!前代未聞の“血液攻撃事件”に米国騒然

    トレンド 

  • 4
    レビューが武器になる時代、「削除してほしければ金を払え」…AIが量産する“悪意の口コミ”が全米を覆う!

    トレンド 

  • 5
    「沈黙は共犯だ」…“白い迷彩服”が世界に問いかける、見えない抵抗

    トレンド