メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「新型コロナ再流行?」感染増加は6〜8週間続く見通し…「変異株XDV」の特徴とは

荒巻俊 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

香港で30人以上が死亡、タイでも感染者相次ぐ

専門家「流行の上昇傾向は今後6〜8週間続く見通し」

中国や香港、タイなどで新型コロナウイルスの再流行が見られ、不安が広がっている。中国では現在の感染拡大が上昇段階にあり、来月末まで続くとの見通しが示された。

20日、中国「南方日報」によると、最近のインタビューで中国の呼吸器感染症分野における第一人者であるチョン・ナンシャン中国工程院院士は、今回の新型コロナウイルスの流行について「現在は増加傾向にあり、全体で6〜8週間続く見通しだ」と述べた。

チョン院士は、香港、シンガポール、英国、フランス、ブラジル、ノルウェーの疫学データを基に、2024年も世界的に感染者が増加傾向にあると分析した。

香港「サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」は、香港当局の発表を引用し、過去4週間で新型コロナ関連の死者が30人に達したと報じた。チョン院士によると、香港で報告された死亡者のうち83%以上が65歳以上の高齢者で、90%以上が基礎疾患を抱えていたという。

中国疾病予防管理センター(CDC)の監視データでは、3月31日から5月4日にかけて、外来および救急患者のインフルエンザ様症状の陽性率が7.5%から16.2%に増加している。入院患者の陽性率も3.3%から6.3%に上昇している。

チョン院士は「私たちは6月末に終息すると予測する数理モデルを用いており、現在は増加局面で、ピークに近づいているとみられる」と述べた。

今回流行しているXDV変異株については、感染力は強いものの、病原性は比較的低いと分析された。初期症状は発熱、頭痛、喉の痛み、倦怠感など従来と類似しているが、特に咽頭痛と咳が強く現れる傾向にあるという。

チョン院士は「全体としては予防と制御が可能な感染であり、過度に恐れる必要はない」としながらも、「基礎疾患を持つ65歳以上の高齢者には一定のリスクがあり、重症化を防ぐためには早期に治療薬を投与することが望ましい」と述べた。

一方、中華圏での新型コロナ拡大に伴い、社会不安も高まっている。タイ疾病対策局によると、今月11日から17日の1週間で確認された感染者数は3万3,030人に上り、前週(約1万6,000人)から2倍以上に増加したという。

また、チョン院士は新型コロナがインフルエンザのように季節性になる可能性について、「病原体の観点からウイルスが生存のために病原性を弱める可能性はあるが、新型コロナがインフルエンザと同様になるかどうかはまだ判断できない。ただし、ウイルスが完全に消えることはないだろう」との見解を示した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ大統領、10月下旬に訪日へ! 新首相と“初会談”で対中抑止を協議
  • 【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ
  • 「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え
  • 「墓地で何が起きたのか」英オックスフォード近郊で女性が複数の男に襲われる惨劇
  • 「もし太っていたら起きなかった」衝撃発言 高校教師、男子生徒に薬物と性的行為強要
  • 「12歳少女にも強制避妊」...デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「チューしただけなのに」…3歳児、重度の脳損傷!赤ちゃんに致命的なヘルペス感染
  • 「不注意が招いた死」韓国で40代女性、ギア「ドライブ」のまま駐車し、車両2台に挟まれ死亡!
  • なぜオーストラリアの航空会社は「パイロットのひげ」を問題視するのか?

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「チューしただけなのに」…3歳児、重度の脳損傷!赤ちゃんに致命的なヘルペス感染
  • 「不注意が招いた死」韓国で40代女性、ギア「ドライブ」のまま駐車し、車両2台に挟まれ死亡!
  • なぜオーストラリアの航空会社は「パイロットのひげ」を問題視するのか?

おすすめニュース

  • 1
    「医師」という信頼を裏切った凶行!患者を麻酔後に性的暴行・違法撮影…米国の医師に懲役24年の判決

    トレンド 

  • 2
    定年後の「燃え尽き症候群」を回避せよ!退職を"最高の再スタート"に変える4つの秘訣

    トレンド 

  • 3
    患者を麻酔後に性的暴行と違法撮影…米国の医師が50件超の罪で起訴、懲役24年の判決

    トレンド 

  • 4
    宿泊客「裸で寝ていたら見知らぬ男が入ってきた」…上海高級ホテルで騒動

    トレンド 

  • 5
    【注目】‘百回の思い出’新恩、7年後の変身に驚き!

    エンタメ 

話題

  • 1
    人気女優、セイド役に夢中!「本当にかわいい!」

    エンタメ 

  • 2
    Airbnb宿泊客の犬が壁に大穴…損害を出した客が悪質レビュー、ホストはアカウント停止に

    トレンド 

  • 3
    人気女優が初の特別出演!新作『ダ 』に登場

    エンタメ 

  • 4
    数千匹の小魚が4mの岩壁を大行進!“岩を登る魚”バンブルビーキャットフィッシュの驚きの生態

    トレンド 

  • 5
    「それぞれの道を歩む」――人気ガールズグループが活動休止を発表

    エンタメ