メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「韓国ドラマ配って友人2人が処刑」脱北者らが証言する北朝鮮の衝撃の実態、国連総会で初めて議論

荒巻俊 アクセス  

引用:駐国連韓国代表部
引用:駐国連韓国代表部

北朝鮮当局による組織的かつ広範な住民の人権侵害状況を扱う初の国連総会の高級会合が20日(現地時間)、米国ニューヨークの国連本部の総会会議場で開催された。国連総会のフィレモン・ヤン議長主催のこの会合には、国際人権団体や脱北者が発言者として登壇し、北朝鮮の人権侵害の実態を国連加盟国の前で証言し、加盟国の注目を集めた。

国連安全保障理事会や国連人権理事会レベルでは北朝鮮人権に関する会議が何度も開催されているが、国連総会レベルで北朝鮮人権に関する高級会合が開かれたのは今回が初めてである。この会合は国連総会が昨年12月に採択した北朝鮮人権決議に基づいて開催された。

この日の会合で国連総会の演壇に立った脱北者出身の人権活動家で『11歳の遺書』(韓国語原題訳)の著者キム・ウンジュ氏は、11歳の時に飢餓の中で父親を失い、母親と姉と共に豆満江(トゥマンガン)を渡って脱北し、中国に到着するや否や人身売買の被害に遭い、苦難を経験したことを語った。

キム氏は「今も若い北朝鮮兵士たちがウクライナ戦争に派兵され、現代版奴隷制の犠牲になっている」と述べ、「彼らは自分がどこにいるのか、誰と戦っているのか、なぜ戦っているのかも分からないまま、金正恩政権の金儲けの手段になっている」と指摘した。

引用:駐国連韓国代表部
引用:駐国連韓国代表部

別の脱北者であるカン・ギュリ氏は2023年10月に母親と叔母と共に10メートルの木船で脱北した経験を証言し、「北朝鮮には今も基本的人権を奪われ、外部世界に関する情報を一切得られない数百万人の住民がいる」と訴えた。カン氏は「5歳の時、祖母が土着信仰を実践したという理由で家族全員が平壌(ピョンヤン)から田舎に追放された」と述べ、「北朝鮮で許可されている唯一の宗教や信念は、金一族の世襲統治を正当化する主体思想だけだ」と批判した。

カン氏はまた、新型コロナウイルスによる封鎖が北朝鮮当局に自由を抑圧する完璧な口実と機会を提供したとし、単に韓国ドラマを配布したという理由で友人2人が処刑され、そのうちの1人は当時わずか19歳だったと証言した。

北朝鮮人権委員会(HRNK)のグレッグ・スカラチュー事務局長はこの日の総会での発言で、北朝鮮人権問題が朝鮮半島と東北アジア地域にとどまらず、中東や東欧を含む国際安全保障に深刻な脅威となっていると指摘。北朝鮮がロシアやイランを通じて中東地域のテロ組織に武器と弾薬を輸出しており、この事態の根本原因は北朝鮮が行っている人権侵害にあると主張した。

引用:駐国連韓国代表部
引用:駐国連韓国代表部

116か国の300以上の北朝鮮人権団体を代表して参加した「HanVoice」の代表、ショーン・ジョン氏はこの件に関して、「北朝鮮の人権侵害は北朝鮮の武器開発プログラムの原動力だ」とし、北朝鮮の人権侵害と国際平和及び安全保障への脅威問題を調査する国連総会レベルの独立した専門家機関の設立を加盟国に呼びかけた。

当事国資格として国連加盟国の中で最初に発言した北朝鮮のキム・ソン駐国連大使は、この日の会合が主権尊重と内政不干渉を核心原則とする国連憲章に違反していると主張し、この日の会合内容が隠れた勢力による策略と操作であると非難した。

キム大使はこの日の証人として出席した脱北者たちに対しても「親や家族さえ気にしない『人間のクズ』を証人として呼んだ」とし、「北朝鮮人権委員会のような人権団体は、米韓を含む敵対的な政府の政治的、財政的支援の下で、我々の市民に対する扇動と捏造された証言を提供する人権の手先集団だ」と非難した。

韓国のファン・ジュングク駐国連大使は総会での発言で「北朝鮮の人権侵害は長い間核の脅威に隠れてきたが、北朝鮮の核問題と人権状況は密接に関連しており、北朝鮮政権の真の本質を反映している」と述べ、「北朝鮮住民の苦痛を通じて作られた武器が現在ヨーロッパの領土に落ち、ウクライナ戦争を長引かせており、北朝鮮の核・ミサイルプログラムは引き続き世界の核不拡散体制を弱体化させ、国際平和と安全保障を脅かしている」と指摘した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?
  • 「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か
  • 「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か
  • 「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ
  • EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由
  • ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”

    トレンド 

  • 2
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    人生の貯金1,000万円を“整形”で失った70代女性…家族が怒りの声

    トレンド 

  • 4
    ソン・ガイン、「結婚も200億ウォンも全部ウソ」…YouTubeフェイクニュースに直接反論

    エンタメ 

  • 5
    BLACKPINKジス×ZAYN、「Eyes Closed」で出会う…8か月ぶりの新曲は“愛と癒し”のデュエット

    K-POP 

話題

  • 1
    「数百人の前でズボン下ろし」...サン・ピエトロ大聖堂で祭壇に排尿、教皇も信者も唖然!

    トレンド 

  • 2
    イ・ドヒョン&シン・シア、Netflix新作『グランドギャラクシーホテル』で初共演!ホン姉妹が描く“あの世級ロマンス”

    エンタメ 

  • 3
    カン・ウォンレの妻キム・ソン、「実は二卵性双子だった」…弟と共演で明かした“家族の真実”

    エンタメ 

  • 4
    「金欠が動機か?」コインパーキングの精算機にオイルをまき放火…49歳男を現行犯逮捕

    トレンド 

  • 5
    ユン・ミンス、離婚した元妻と同居中と告白…『アラフォー息子の成長日記』で明かす“家族のかたち”

    エンタメ