メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【株式情報】「マネーツリー姉さん」が動いた!約280億円の大規模投資、彼女が取得した銘柄に注目

太恵須三郷 アクセス  

引用:YouTube@ARKInvest2015

「マネーツリー姉さん」として知られるキャシー・ウッド氏が、約1年ぶりにTSMCの統計的な大量買いを行った。20日(現地時間)ブルームバーグによると、ウッド氏が率いるアーク・イノベーションは、主力ファンド「アーク・イノベーションETF」を通じてTSMCの米国預託証券(ADR)12万3,587株を、「アーク・ネクスト・ジェネレーション・インターネットETF」を通じて7万4,189株を取得した。

ADRとは、米国の投資家が海外企業の株式を容易に売買できるよう作られた領収証券である。投資家は米ドルで取引でき、株式の代わりに証券を売買する形態であるため、為替や規制の問題において海外直接投資よりも利便性が高いとされる。同日のTSMC ADRの価格が約978ドル(約14万640円)であったことを考慮すると、ウッド氏の購入規模は1億9,340万ドル(約278億1,182万2,741円)に達すると見られる。

ウッド氏は2023年下半期から、エヌビディアやTSMCなどのハイテク株を継続的に売却してきた。株価が大幅に上昇し、投資家の間で高値感が広がっていた時期だ。米中貿易摩擦やグローバルサプライチェーンの問題、インフレ圧力が加わり不確実性が高まったため、先手を打って一部の持ち株を売却し、リスクエクスポージャーを調整したと解釈されている。ハイテク株は株価収益率が高いため、市場下落時には下落幅も大きくなりやすいためだ。

引用:グーグルファイナンス
引用:グーグルファイナンス

ウッド氏の今回のTSMC大量購入は、アーク・イノベーションの戦略的転換点だとの分析が出ている。近頃は、ドナルド・トランプ米政権が中国との関税休戦を宣言し、リスクプレミアムが低下。TSMCも米国内の工場増設や、日本、欧州との協力拡大などで政治リスクの分散を図っている。特に先週、トランプ大統領が中東訪問中にサウジアラビアやUAEと相次いでAI協力協定を発表したことも、好材料となった。米国のAIエコシステムがエヌビディアを中心に展開している以上、エヌビディアにチップを供給するTSMCの業績にも機伝が上ったといえる。TSMCはエヌビディアなど世界の半導体企業の主要ファウンドリー(委託生産)企業であり、AI関連半導体需要の増加は、直接TSMCの売上高と収益性改善につながる。

相次ぐ好材料にもかかわらず、TSMC株価はまだ高値を回復していない。台湾市場で昨年1月に1,160ドル(約16万6,813円)の最高値を記録したTSMCは、今年4月に780ドル(約11万2,167円)まで急落した。その後に反発し、同時は980ドル(約14万938円)前後で取引されている。下落幅の約半分を回復した計算だ。ウォール街の予測によれば、TSMC株価は今後12カ月でさらに11%上昇すると予想している。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方
  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!
  • 「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるのな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるのな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

おすすめニュース

  • 1
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃

    フォトニュース 

  • 2
    「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

    スポーツ 

  • 3
    「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに

    フォトニュース 

  • 4
    「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?

    ライフスタイル 

  • 5
    「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

  • 2
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 3
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 4
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

  • 5
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース