17.5 C
Tokyo
2025年05月23日金曜日
ホームニュース「赤ん坊を趣味で殺す国家に未来はない」イスラエル野党が政府を糾弾!空爆続くガザに国内からも批判噴出

「赤ん坊を趣味で殺す国家に未来はない」イスラエル野党が政府を糾弾!空爆続くガザに国内からも批判噴出

引用:YouTube@Al Jazeera English
引用:YouTube@Al Jazeera English

イスラエルの野党指導者が最近、ガザ地区への空爆によるパレスチナ民間人の犠牲者が増加していることを受け、「趣味で赤ん坊を殺している」と非難した。野党側とはいえ、イスラエルの政治家が空爆に関して政府の決定を公然と批判するのは異例だ。

20日(現地時間)、英紙インディペンデントによると、イスラエル民主党(野党)の指導者ヤイル・ゴラン氏は、中東ラジオチャンネル「レシェト・ベト」で「正気な国家なら、民間人を攻撃せず、赤ん坊を殺すことを趣味にしない。住民の追放を目標にすることもない」と批判した。

最近、イスラエルはガザ地区の再占領を目指す軍事作戦「ギデオンの戦車」を開始し、パレスチナの武装組織ハマスへの圧力を強めている。

前日には、1日で160カ所以上の標的を空爆し、パレスチナで少なくとも60人が命を落とした。3月2日以降の死者は、少なくとも326人に上るとされる。

ゴラン氏は2023年にハマスがイスラエルを攻撃した際、イスラエル軍の将軍として武装勢力と対峙した人物だ。彼は以前から与党と政治的に対立してきたが、敵国の民間人の死亡例を挙げて公然と批判したことは異例との評価を受けている。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はゴラン氏の発言に即座に反発し、「(イスラエル軍に対する)狂気じみた扇動だ。彼は国家に対し『反ユダヤ主義的な血統的中傷』を広めている」と述べた。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了