メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ウクライナの切り札ハイマースが新型ドローンで破壊!ロシア精鋭部隊が光ファイバー攻撃で5億円兵器を撃破

有馬侑之介 アクセス  

引用:ハイマース

ウクライナの主要兵器である米国製高機動ロケット砲システム(HIMARS・ハイマース)がロシアによって次々と破壊されている。21日、英テレグラフ紙は、ロシア精鋭ドローン部隊のルビコンが光ファイバードローンでウクライナの貴重な戦力であるハイマースを破壊したと報じた。

ロシア国防省によると、ウクライナ軍のハイマースは先月、最前線からわずか10km離れたドネツク州チャシウヤールの郊外で破壊された。公開された映像では、ハイマース発射車両が未舗装路を走行し、ドローンとの衝突直前に映像が途切れるが、その後の爆発シーンが確認できる。

引用:SNS
引用:SNS

テレグラフ紙は、ウクライナの貴重な戦力であるハイマースが光ファイバードローンによって破壊された点に注目した。この戦争で新たに注目を集めている光ファイバードローンは、釣り糸のように細い光ファイバーケーブルを装備し、最大10kmの飛行が可能だ。これは、周波数妨害によってドローンを無力化する対策として開発され、光ファイバー接続により信号損失や電子的傍受のリスクを回避し、安定した安全な通信を実現している。

米国がウクライナに供与したハイマースは多連装ロケット砲システムで、今回の戦争における「ゲームチェンジャー」と呼ばれる重要兵器だ。1基当たり約350万ドル(約5億円)の高価な兵器で、最大80km先の目標を精密攻撃できる能力を持ち、これまでロシアの補給拠点や指揮所、弾薬庫の攻撃で重要な役割を果たしてきた。

引用:ラジオ自由欧州

引用:Radio Free Europe

ハイマースは強力な火力に加え、西側の軍事支援の象徴とも見なされるほど今回の戦争で大きな役割を果たしてきたため、その破壊は重要な意味を持つ。開戦以来、米国は計40基のハイマースをウクライナに供与しており、そのうち破壊されたのは少なくとも4基で、光ファイバードローンによる破壊は今回が初めてだ。現時点では数は少ないものの、ドナルド・トランプ大統領の就任後はハイマースの追加供給の可能性がほとんどないことがウクライナにとって懸念材料となっている。

ウクライナのメディア「ユーロマイダンプレス」は、「ロシアのドローン部隊ルビコンがハイマースのような高価値システムを標的にし始めたことは、ウクライナにとって懸念すべき展開を示している」とし、「ロシアはもはや単純な補給線の妨害にとどまらず、ウクライナの戦略的打撃能力を直接狙っている」と警鐘を鳴らしている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ