メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

富裕層外国人による東京の高級住宅地買い占めが加速…地元住民の生活圏が狭まる懸念

荒巻俊 アクセス  

引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません

東京の中心地である港区・千代田区・中央区に、新宿区・渋谷区を加えた「東京主要5区」が不動産人気地域として浮上し、当該地域のマンション価格が急騰している。特に円安を背景にした外国人の「バイ・ジャパン」熱が過熱する中、東京の地元住民が郊外へ追いやられる状況に懸念の声が上がっている。

27日、ブルームバーグ通信は三菱UFJの最新データを引用し、東京中心部の新規マンション購入者の20〜40%が外国人であると報じた。これまで日本当局は住宅購入者の国籍を個別に追跡しておらず、信頼できる外国人による住宅取引のデータすら存在しなかった。NHKによると、当局は最近になって初めて外国人の住宅取引の実態調査を開始したという。

日経不動産マーケット情報によれば、2015年に1坪(約3.3㎡)当たり273万円だった都心主要5区の不動産価格は、10年で517万円と約2倍に上昇した。さらに驚くべきことに、麻布・赤坂・青山など富裕層の最高級居住エリアでは、1坪当たりの価格が一時1,000万円まで急騰し、現在でも800万円に迫っている。

住宅価格高騰の要因は多岐にわたるが、富裕な中国人をはじめとする外国人による住宅購入に批判の矛先が向けられている。日本では外国人の住宅購入に特別な制限を設けていないため、日本国内に居住していない外国人でも簡単に住宅を取得できるためだ。ついには、外国人の住宅購入を禁止すべきだという声まで上がり始めた。

一方、韓国でも外国人による不動産購入が増加している。昨年、韓国で不動産を新規取得した外国人は2023年比12%増の1万7,000人を超え、そのうち中国人が全体の64.9%に当たる1万1,346人と、外国人購入者の中で最も大きな割合を占めた。特に昨年、外国人による不動産購入は地域別で京畿道(キョンギ道)7,842人、仁川(インチョン)2,273人、ソウル2,089人、忠清南道(チュンチョンナム道)1,480人の順に多く、首都圏に集中しており、外国資本による首都圏不動産取得が加速している。

このような外国人の韓国国内での不動産購入急増を受け、これを規制するための法改正案が提出された。韓国・国民の力党のコ・ドンジン議員は「韓国国民は各種融資規制などでマイホーム取得が困難な状況にあるが、中国などの外国人は自国の金融機関からの大規模な融資などを通じて、韓国不動産を比較的容易に取得している。これにより逆差別問題や、差益を狙った投機が問題視されている」と説明した。そして「中国など外国が韓国国民に対して不動産購入などで不合理な差別を行う場合、韓国政府も現地の規制に相当する外国人不動産制限措置を速やかに実施すべきだ」と強調した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「116発を祈りを捧げていた子どもたちに乱射」…米ミネアポリス銃撃犯、“子どもを殺したい執着”とあらゆる人々への憎悪に満ちていた
  • 「欧州全域を覆うロシアの黒い眼」武器輸送路をドローンで“徹底監視”…次なる破壊工作に欧米戦慄
  • 「EUへの露骨な敵意」ロシア、キーウ空襲でEU大使館を破壊…“意図的攻撃”に欧州激怒
  • インド、「関税圧力」に耐え切れず中露陣営入り…トランプが結束させる‟反米ブロック”、世界秩序に激震
  • 「プーチン、戦線拡大の決意を剥き出し」キーウ壊滅的空爆で数十人死亡…露宇首脳会談は幻に
  • 独仏「空の覇権争い」が爆発!17兆円規模・世界最大の戦闘機計画が炎上寸前…“米F-35依存”という最悪の過ちへ転落か

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 「欧州全域を覆うロシアの黒い眼」武器輸送路をドローンで“徹底監視”…次なる破壊工作に欧米戦慄
  • 何も持たずに9匹の子ウサギと共に世に放り出された不運な「母ウサギ」
  • 血のつながりはなくても…子猫に優しく「おやすみキス」大型犬ゴールデンレトリバーの父性愛にネットが感動
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 「欧州全域を覆うロシアの黒い眼」武器輸送路をドローンで“徹底監視”…次なる破壊工作に欧米戦慄
  • 何も持たずに9匹の子ウサギと共に世に放り出された不運な「母ウサギ」
  • 血のつながりはなくても…子猫に優しく「おやすみキス」大型犬ゴールデンレトリバーの父性愛にネットが感動
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析

おすすめニュース

  • 1
    A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明

    ライフスタイル 

  • 2
    SNSの「ナイスボディ」は全部幻想…インフルエンサーが公開した裏側ショットに驚きの声

    トレンド 

  • 3
    またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

    スポーツ 

  • 4
    「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界

    スポーツ 

  • 5
    クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?

    おもしろ 

話題

  • 1
    【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性

    ライフスタイル 

  • 2
    「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず

    トレンド 

  • 3
    【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

    トレンド 

  • 4
    「あなたは選ばれました」車が行き交う道端で見つけた小さな命、配達員が救い子猫「ポップコーン」と家族に

    フォトニュース 

  • 5
    【健康リスク】肉食ダイエットに挑んだ23歳の米国インフルエンサー、腎臓結石で病院に運ばれる

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]