メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

土砂崩れで村の90%埋没、1人行方不明…「100年以内に氷河は消える」専門家が語る異常気象の現実

荒巻俊 アクセス  

スイス南部の村が90%埋没、1人が行方不明

専門家「100年以内に氷河が全て消失する可能性」

 

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

 

28日(現地時間)、氷河の融解による大規模な土砂崩れがスイス南部の山村を襲い、村の90%が埋没し1人が行方不明になったとロイター通信などが報じた。

ヴァレー州の議員は同日、現地メディアのインタビューで「最初の土砂崩れだけでも既に甚大な規模だった」と述べ、「一見しただけでも村の90%が土砂に覆われていた」と明かした。

この日午後3時30分頃、アルプス山脈の巨大氷河の一部が崩壊する様子がドローン映像に捉えられた。氷河から落下した氷塊と大量の岩、土砂がヴァレー州ブラッテン村に一気に押し寄せた。土砂崩れは耳をつんざくような轟音を伴い、巨大な土煙が一帯を覆ったと英BBCは伝えた。

土砂崩れ警報システムのおかげで、ブラッテン村の住民約300人は19日に事前避難していた。それでも1人が行方不明となり、村内の住宅のほとんどが完全に破壊されたとロイターは報じている。

ブラッテン村のマティアス・ベルヴァルト村長は「想像もできないことが起きた」とし、「私たちは村を失ったが、心は失っていない。互いに支え合い、慰め合いながら乗り越えていく」と語った。

スイス政府は、ブラッテン村の住民が村に戻れなくても、少なくとも近隣地域に引き続き居住できるよう支援すると約束した。

スイスのカリン・ケラー・ズッター大統領は自身のX(旧Twitter)で「自宅を失うことは恐ろしい」とし、ブラッテン村の住民に連帯の意を表明した。

専門家らは数年前からアルプスの山村における土砂崩れの危険性を警告してきた。気候危機によりアルプスの氷河が急速に縮小し、高地の永久凍土層が融解することで地盤が徐々に不安定化しているためだ。

2017年にはイタリアと国境を接するスイス南東部のボンド村で100年ぶりの最悪の土砂崩れが発生し、8人が死亡、多くの住宅が破壊された。スイス東山間部の小さなブリエンツ村も2年前に土砂崩れの危険で住民が避難し、その後は短期間のみ制限付きで居住が許可されている。

専門家らは地球温暖化による気候危機が続けば、今後100年以内にアルプスの氷河が全て融解して消失する可能性があり、これがブラッテン村のような山村をより危険にさらすことになると警告している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ロシア軍、「ガスパイプラインを通じて」ウクライナ侵入…電動スクーターで4日かけ移動、クピャンスク周辺に拠点
  • カタール空爆でハマス幹部は“奇跡的に”2人負傷のみ…停戦交渉再開か、米国案に前向き姿勢
  • ガザ壊滅寸前!数千人避難、イスラエル空爆続く中、ルビオ米国務長官がエルサレム入り
  • 「この土地は我々のものだ!」ネタニヤフ氏、“パレスチナ国家は決して存在しない”と断言し、入植地建設で波紋
  • 「戦争の最大の被害者はウクライナ」...“ロシア歌謡界の伝説”プガチョワ、祖国のウクライナ侵攻を痛烈批判!
  • 米国ビジネス界に衝撃!「韓国人拘留事件」で企業の投資意欲冷え込み、“熟練技術者不足”で停滞危機

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • カタール空爆でハマス幹部は“奇跡的に”2人負傷のみ…停戦交渉再開か、米国案に前向き姿勢
  • ガザ壊滅寸前!数千人避難、イスラエル空爆続く中、ルビオ米国務長官がエルサレム入り
  • 「この土地は我々のものだ!」ネタニヤフ氏、“パレスチナ国家は決して存在しない”と断言し、入植地建設で波紋
  • 「戦争の最大の被害者はウクライナ」…“ロシア歌謡界の伝説”プガチョワ、祖国のウクライナ侵攻を痛烈批判!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • カタール空爆でハマス幹部は“奇跡的に”2人負傷のみ…停戦交渉再開か、米国案に前向き姿勢
  • ガザ壊滅寸前!数千人避難、イスラエル空爆続く中、ルビオ米国務長官がエルサレム入り
  • 「この土地は我々のものだ!」ネタニヤフ氏、“パレスチナ国家は決して存在しない”と断言し、入植地建設で波紋
  • 「戦争の最大の被害者はウクライナ」…“ロシア歌謡界の伝説”プガチョワ、祖国のウクライナ侵攻を痛烈批判!

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース