メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【専門家解説】ビットコイン、史上最高値11万1,000ドル突破!プロは買ってるが、個人投資家はまだ動かず

望月博樹 アクセス  

暗号資産ビットコイン(BTC)は、過去1か月で13%以上上昇し、数日前には史上最高値となる11万1,000ドル(約1,596万4,040円)を突破し、強い上昇モメンタムを維持している。

この動きを受け、オンチェーンデータ分析プラットフォーム「クリプトクワント(CryptoQuant)」のクイックテイク(QuickTake)プラットフォーム寄稿者であるブラーク・ケスメジ氏(Burak Kesmeci)は、最新の分析レポート「ビットコインMVRV長期下落トレンドは今回打破されるか?」の中で、MVRV指標の重要性を強調した。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

MVRVは、ビットコインの市場価値を実現価値と比較し、保有者の収益性と市場心理を測る指標である。特に、短期的な高値・安値の検出や市場の転換点を把握する上で活用されている。

ケスメジ氏は今回の分析で、365日単純移動平均(SMA365)をMVRV指標の基準点として設定したと述べた。

先月、MVRVがSMA365を上回り、週間終値ベースでその水準を維持した際、ビットコイン価格が約9万4,000ドル(約1,353万2,726円)から11万1,000ドルまで急騰したと説明した。

現時点でのMVRV値は2.36であり、SMA365の基準値である2.14を上回っている。しかし、歴史的な抵抗線である2.93付近で強い抵抗が予想されると指摘した。過去の分析によれば、この水準では上昇トレンドが鈍化、または調整が生じた重要なポイントだ。従って、この数値を突破できるかが今後のビットコインの更なる上昇を左右する鍵となる可能性が高い。

また同氏は、この区間で市場参加者がリスクを再評価する傾向が強いとし、投資家にMVRV値の動きを注視するよう助言した。

ビットコイン相場が強気であるにもかかわらず、個人投資家の参加は限定的な水準にとどまっている。

ケスメジ氏は、今年第2四半期にビットコインが最高値を更新したにもかかわらず、1万ドル(約143万9,750円)以下の少額送金量などの指標から、個人投資家の活動が依然低調であると指摘した。

彼は、今後のビットコインの動向を判断する上で、市場のテクニカルな抵抗帯だけでなく、個人投資家による資金流入の有無が重要な変数として浮上している点を考慮すると、現在の上昇トレンドが中長期的に続くかどうかは依然として不透明だと評価した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「優秀な白人のみ必要」...米国発“新ナチス武闘集団”がカナダで急拡大!カナダ当局「国家安全保障の脅威」として注視
  • 【止まらぬ挑発】米日比の共同演習中に...中国、スカボロー礁に“ブイ構造物”設置で“独自訓練”実施!
  • 「米国の前では強がっていたが...」中国、貿易戦争直撃で“GDP成長率4.8%”に失速...習近平の“強国夢”揺らぐ
  • 【投資家必見】米中関税紛争と政府閉鎖の霧が晴れる…いま、このチャンスを逃すな!主要3指数が史上高値に迫る
  • 「トランプさん、殺害の根拠は?」トランプ政権の麻薬船“撃沈指令”で30人死亡...民主党が“軍事力乱用”で調査要求!
  • 「NY株3指数そろって上昇、史上最高値に迫る」政府シャットダウン終結観測とアップル急騰が追い風に

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「トランプさん、殺害の根拠は?」トランプ政権の麻薬船“撃沈指令”で30人死亡…民主党が“軍事力乱用”で調査要求!
  • 「NY株3指数そろって上昇、史上最高値に迫る」政府シャットダウン終結観測とアップル急騰が追い風に
  • 「核抑止力を強化へ!」ドイツ、“F-35”を15機追加購入で米国との“軍事連携”加速
  • 「ウクライナを圧迫するのは誤り」EU、トランプの“領土譲渡要求”を批判!ウクライナ支持を改めて強調

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「トランプさん、殺害の根拠は?」トランプ政権の麻薬船“撃沈指令”で30人死亡…民主党が“軍事力乱用”で調査要求!
  • 「NY株3指数そろって上昇、史上最高値に迫る」政府シャットダウン終結観測とアップル急騰が追い風に
  • 「核抑止力を強化へ!」ドイツ、“F-35”を15機追加購入で米国との“軍事連携”加速
  • 「ウクライナを圧迫するのは誤り」EU、トランプの“領土譲渡要求”を批判!ウクライナ支持を改めて強調

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 5
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

話題

  • 1
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 2
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    中国で5000年前の“人間の頭蓋骨”から作られたカップと仮面を発見…「ゴミのように捨てられていた点」に注目集まる

    トレンド 

  • 5
    日本アニメ、米韓の映画界を「完全制覇」!『鬼滅の刃 無限城編』が興行記録を粉砕中

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]