メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「第二次大戦以降最悪」ウクライナ侵攻で露軍死傷者95万人、1日50m進軍の「ミンチ機戦術」が招いた史上最悪の消耗戦

望月博樹 アクセス  

引用:Depositphotos

ウクライナ侵攻以降、約100万人のロシア軍兵士が戦死または負傷したと、米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)が3日(現地時間)明らかにした。特に兵士の命を軽視するウラジーミル・プーチン大統領の戦略が被害を拡大させたと指摘している。

CNNは、CSISが同日発表の報告書で、ロシア軍の死傷者数が今夏に100万人に達すると予測したと伝えた。報告書はこの「衝撃的な」数字について、「プーチン大統領が自国兵士の命を露骨に軽視した結果」だと指摘した。

報告書によれば、今月時点でのロシア側の推定死傷者数は約95万人で、そのうち最大25万人が戦死したとみられる。CSISは「第二次大戦以降、ソ連・ロシアが行った戦争でこれほど高い死亡率はなかった」と分析した。ウクライナ軍も約40万人の死傷者が出ており、そのうち死者は6万~10万人に上ると推計された。

CSISは、ロシアが戦場を支配しているという一部の見方に反論し、「モスクワ軍は戦場で相対的に劣悪な成果しか上げておらず、戦争の主要目標の達成にも失敗している」と結論づけた。死傷者数、装備の損失、遅々とした領土拡大などを根拠にこのような評価を下したとしている。

2022年、ロシアの初期の「電撃作戦」がウクライナに阻止された後、戦争は消耗戦の様相を呈している。報告書は、ウクライナが塹壕と地雷で防衛線を構築した一方、ロシアはごくわずかな領土獲得のために大規模な兵力を継続投入し、いわゆる「ミンチ機」式の戦闘を展開したと分析している。

ロシア軍はこのように兵力を消耗させているにもかかわらず、現在ウクライナ北東部ハルキウ地域で1日平均わずか50mしか前進できていない状況だ。CSISはこの進軍速度が第一次大戦時のソンムの戦いでの英・仏軍の前進速度よりも遅いと評している。

研究チームは、結果的に昨年1月以降、ロシアがウクライナ領土のわずか1%しか占領できていないとし、これを「取るに足らない成果」と評価した。2014年に強制併合したクリミア半島を含め、ロシアは現在ウクライナ領土全体の約20%を占領している。

CSISは、ロシアがこのように領土獲得が停滞しているにもかかわらず戦略を変更せず、むしろ前例のない死傷者の増加に対処するため、服役中の囚人を徴集したり、北朝鮮から1万人以上の兵力を受け入れたりするなど、人員補充を続けてきたと説明している。

特にモスクワやサンクトペテルブルクなどの大都市の上流階級の子弟はほとんど徴集対象から除外される一方、極東および北部の低所得地域から主に兵力を補充している点を根拠に、プーチン大統領が「これらの兵力を消耗品とみなし、政権基盤を脅かさない層だと判断している可能性がある」と分析した。

報告書は結論として、「昨年初めからロシアが戦争の主導権を握っているものの、消耗戦の様相が続く中で決定的な突破口はほとんどない状況」とし、ロシアが勝利できる唯一の道は「米国がウクライナへの支援を中断し、戦場から手を引くこと」だと述べている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」...トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開
  • 【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か
  • 「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!
  • 「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

    K-POP 

  • 2
    【禁断の愛】男女どちらとも浮気した彼を忘れられない…トランス女性の告白

    エンタメ 

  • 3
    「キス95点宣言⁉︎」チェ・ダニエルが語る“恋愛&父の顔”…KCM&イ・チャンソプの知られざる一面も公開!

    エンタメ 

  • 4
    【異常執着】地下鉄で6年間に1295回、女性を違法撮影…調査中も止まらなかった40代男

    トレンド 

  • 5
    【爆笑必至】踊ったら麻薬疑惑!?H.O.T.ムン・ヒジュン&カンタが語る“12時間拘束”の真実!

    エンタメ 

話題

  • 1
    「そんなに貧しいのか...」中国の若者、食費節約で遂に“虫”を主食に!「アーモンド風味で美味」と味は評判

    トレンド 

  • 2
    「警告なしの一撃」通過中の船をミサイルで爆破…“正義”を名乗るこの国の現実とは

    フォトニュース 

  • 3
    「好奇心で試しただけが…」脱臭スプレー吸引チャレンジに挑んだ12歳少年、わずか20分で死亡

    トレンド 

  • 4
    「一夜の縁が悪夢に...」居酒屋で知り合った人と口論→ナイフで“首を刺した”46歳男を現行犯逮捕!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】13歳少年が磁石200個を飲み込み腸壊死…ニュージーランドで緊急手術

    トレンド