メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【中国、デフレの深淵へ】“対米輸出”9.7%急落で止まらぬ景気失速…ロンドン協議で米中決戦なるか

荒巻俊 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

米中貿易摩擦が続く中、中国では物価の下落と景気後退を伴う「デフレーション」への懸念が一段と強まっている。主要な経済指標の回復が鈍い状況の中、中国は9日(現地時間)から英国・ロンドンで開催される米国との第2次通商協議で打開策を模索すべく、総力を挙げて交渉に臨むとの見方が出ている。

同日の中国国家統計局の発表によると、5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.1%下落し、4カ月連続のマイナスとなった。今年3月と4月の下落率(-0.1%)と同水準であり、ロイター通信がまとめた市場予想(-0.2%)を上回った。一方、生産者物価指数(PPI)は前年同期比3.3%下落し、22カ月ぶりの大幅な下落となった。前月(-2.7%)はもとより、ロイター通信の市場予想(-3.2%)を下回り、32カ月連続のマイナスとなった。ロイター通信は「“世界の工場”とも呼ばれる中国が米国の関税の影響を受けており、ロンドンで再開される米中貿易協議の行方も依然として不透明だ」と分析した。さらに「雇用不安などから個人消費が抑制される中、一部企業は値下げ競争に踏み切っており、中国当局は自動車業界などに対して過度な値引きを控えるよう呼びかけている」と報じた。

先月の中国の輸出は、米中関税合戦の一時的な休戦にもかかわらず、前年比で4.8%増にとどまり、ロイター(5.0%)やブルームバーグ(6.0%)の予想を下回った。ロイター通信(5.0%)とブルームバーグ通信(6.0%)の予想をいずれも下回る結果となった。輸入額は同期間に3.4%減少し、ロイター通信の予想(0.9%)を大幅に下回った。米国との関税戦争が本格化した4月には予想を大きく上回る8.1%増を記録したが、先月は両国が休戦に入ったにもかかわらず輸出は減少した。特に対米輸出が9.7%減少し、欧州連合(EU)や東南アジア諸国連合(ASEAN)向け輸出の増加効果を相殺した。

また、米中対立の焦点の一つであるレアアース(希土類)の輸出統制に関しては、5月の中国のレアアース輸出量は5,865トンと、4月の4,785トンから23%増加したものの、前年同月(6,217トン)には及ばなかった。

米中両国は9日にロンドンで閣僚級の通商協議を行い、レアアースなど戦略物資の輸出管理を主要議題とする見通しである。米国は関税戦争の一時休戦後も、中国によるレアアースの輸出統制に対抗し、航空機用エンジンや半導体設計ソフトなどへの対中輸出規制を一層強化している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

おすすめニュース

  • 1
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”

    フォトニュース 

  • 2
    【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す

    フォトニュース 

  • 3
    「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!

    フォトニュース 

  • 4
    「いや、まだ寝ちゃダメだ...くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

    フォトニュース 

  • 5
    「嫉妬か、それとも...」5歳少女、“生後21日の妹”を窓から投げ落とし死亡!

    トレンド 

話題

  • 1
    「目覚めたら、なぜかタイ訛りに...」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!

    トレンド 

  • 2
    「腎臓が必要...」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”

    トレンド 

  • 3
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 4
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 5
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド