メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【露激怒】独警察、ロ国営メディア幹部を“国外追放”!報復宣言で一触即発…独露関係は“戦後最悪の臨界点”へ

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドイツ政府が、ロシア国営メディア『ロシア・セヴォードニャ(ロシアの今日)』のドイツ支局長セルゲイ・フェオクティストフ氏(53)を国外追放すると決定し、メディア界と外交筋に衝撃が走っている。

今月6日、ベルリン空港で連邦警察がフェオクティストフ氏の入国を拒否。ドイツ当局は彼とその家族に対して「8月19日までに出国せよ」と命じ、自宅にまで出向いて妻と7歳の娘のパスポートまで押収した。すでに彼の滞在許可延長は却下されており、出国対象リストに名前が載っていたという。

『ロシア・セヴォードニャ』は、リアノーボスチやスプートニクなどを傘下に持つ国営報道グループ。欧米諸国は、同グループをウクライナ戦争に関する『偽情報の拡声器』とみなし、強い警戒感を示してきた。

この動きにロシアは激怒。外務省のマリア・ザハロワ報道官は、「残酷で下劣なロシア嫌悪」と非難し、「ロシアで活動中のドイツ人記者には対抗措置を取る」と警告。まさに「報復宣言」だ。

実際、昨年11月にも両国は記者を相互追放し、露国営放送『チャンネル1』とドイツ公共放送『ARD』が火花を散らしていた。当時も、虚偽報道を巡っての対立だった。

『シュピーゲル』誌は「他の欧州諸国はロシア国営メディアにここまで厳しくない」と報じ、今回の追放が外交リスクを高める可能性を指摘。専門家の間では「危険な措置になりかねない」と懸念の声も上がっている。

背景には、ロシアとドイツの関係悪化がある。第2次世界大戦後最悪とも言われる緊張の中、先月就任したメルツ新首相は、前任のショルツ氏よりも対ロ姿勢を硬化させており、長距離ミサイル「タウルス」のウクライナ供与にも前向きな姿勢を見せている。

プーチン大統領も黙ってはいない。18日の国際経済フォーラムで「ドイツは中立ではなく、ウクライナ支援側であり、場合によっては敵対行為の共犯」と述べ、「タウルスの供与は戦局を変えないが、独露関係は完全に崩壊する」と警告。欧州の地政学的緊張は、いよいよ臨界点に近づいている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決
  • 「核実験再開なら即報復」...プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!
  • NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”
  • 「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?
  • 「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「核実験再開なら即報復」…プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!
  • NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”
  • 「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?
  • 「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「核実験再開なら即報復」…プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!
  • NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”
  • 「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?
  • 「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ