メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「20億円名画が贋作疑惑!?」巨匠ルーベンスの『サムソンとデリラ』、美術界で“真贋論争”が過熱するワケとは?

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

英国ナショナル・ギャラリーが所蔵するピーテル・パウル・ルーベンスの名画『サムソンとデリラ』が、偽作ではないかという疑惑に揺れている。

英『ガーディアン』紙によれば、ナショナル・ギャラリーは1980年、クリスティーズのオークションで同作品を250万ポンド(約4億9,338万円)で落札した。現在の価値では1,000万ポンド(約19億8,065万円)にも達する。

だが、展示以降、美術関係者の間では絵の筆致や彩色、人物の描写が不自然だという指摘が相次いだ。さらには、古い絵に見られるはずの微細な亀裂も存在せず、「20世紀の複製品ではないか」という疑いまで浮上している。

ルーベンス研究者のカシア・ピサレク氏は「非常に問題の多い作品で、驚くほど現代的だ」と断言。17世紀絵画の専門家クリストファー・ライト氏も「ルーベンス特有の精巧さと繊細さが欠けており、とても17世紀の作品には見えない」と断じた。

さらに疑惑に拍車をかけたのは、この作品をルーベンス作として初めて記録したドイツの美術史家ルートヴィヒ・フルハルト氏が、生前に商業目的で多くの作品を誤認していたという事実だ。彼の信頼性が揺らぐ中、『サムソンとデリラ』も同様に偽作の可能性が高いとされている。

決定的な疑念は、絵画の裏面に現代的な合板が取り付けられているという点。裏面は作品の真贋を判断するうえで極めて重要な手がかりとされており、それが隠されていることで多くの専門家が疑問を抱いている。

こうした声に対し、ナショナル・ギャラリー側は「1982年の理事会と1983年の技術報告書でパネルの状態について詳細に検討しており、作品購入以前から合板が貼られていた」と反論。「この作品の真贋を疑ったルーベンス専門家は一人も存在しなかった」と、名画の正統性を改めて強調している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕
  • 「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”
  • 【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「株式市場、10%超の急落に備えよ!」ウォール街トップが放った“衝撃の警告”
  • 北挑発警戒、米韓防衛態勢を再強化「力による平和」掲げる
  • 「弱まるアメリカ、強まる中国」…米国防総省が警告「核戦力拡大は想定を超えた」東アジアに走る衝撃波
  • ドイツ、「一つの中国」を支持?中独外相が通話、経済・安保を協議

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「株式市場、10%超の急落に備えよ!」ウォール街トップが放った“衝撃の警告”
  • 北挑発警戒、米韓防衛態勢を再強化「力による平和」掲げる
  • 「弱まるアメリカ、強まる中国」…米国防総省が警告「核戦力拡大は想定を超えた」東アジアに走る衝撃波
  • ドイツ、「一つの中国」を支持?中独外相が通話、経済・安保を協議

おすすめニュース

  • 1
    DAY6・ドウン、小児患者のために1億ウォン寄付 「貰った愛を返したい」温かいメッセージに感動

    エンタメ 

  • 2
    「老眼きたかも」女優チョン・シア、YouTubeで飾らない日常を公開…リアルトークに共感爆発?

    エンタメ 

  • 3
    Stray Kids、3RACHA制作の新作『DO IT』で限界突破!ピンク×幻想のコンセプトに注目

    エンタメ 

  • 4
    裁判一審敗訴のNewJeans・ダニエル、健康的な笑顔で近況報告「マラソン完走」

    エンタメ 

  • 5
    大人気K-POPグループ・ILLIT、日本人気アニメ主題歌に抜擢!止まらないグローバル快進撃にファン歓喜

    エンタメ 

話題

  • 1
    メンバーから暴言&暴行を受けた元アイドル、1900万の借金を抱えても諦めきれない夢「また歌いたい」

    エンタメ 

  • 2
    「出口が見つからない」—謎の地下通路を描いた日本映画『8番出口』が韓国で社会現象に

    エンタメ 

  • 3
    「財産も家具も全部捨てた」離婚の裏側を初告白…財産分与なしに込められた“けじめ”とは

    エンタメ 

  • 4
    「実は結婚してました!」人気コメディアン、“独身偽装”の噂に本音告白…8年愛の末に選んだ本当の妻

    エンタメ 

  • 5
    「飲酒&薬物使用の後も母乳育児」世界的ポップスター、元夫の暴露後SNSアカウントを削除

    エンタメ