メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【最新リーク】アップル初の“折りたたみ式iPhone”にPro級4,800万画素カメラ搭載へ…外観・スペックの全貌が見えてきた?

望月博樹 アクセス  

4,800万画素のデュアル背面カメラ搭載へ

アップルが開発中とされる折りたたみ式iPhoneに、4,800万画素のデュアル背面カメラが搭載される見通しとなった。価格帯の正当性を裏付けるスペックとして注目が集まっている。

26日(現地時間)、米メディア『MacRumors』は中国の著名リーカー「Digital Chat Station」の情報を引用し、折りたたみ式iPhone(仮称:iPhone Fold)には4,800万画素のデュアルレンズカメラが採用されると伝えた。以前からアナリストのクオ・ミンチー氏も同様の予測をしており、今回のリークはその見立てを裏付ける内容となる。

引用:アップル・インサイダー
引用:アップル・インサイダー

これは特に驚くべき情報ではない。現行の「iPhone 16 Pro」にも4,800万画素のメインカメラと超広角カメラが搭載されており、折りたたみ式モデルでもプロモデル相当のカメラスペックを維持することで、高価格を正当化する狙いがあるとみられる。

引用:米ZDNet
引用:米ZDNet

Digital Chat Stationはそのほかの詳細について明かしていないが、MacRumorsによると、ƒ/1.78の開放絞り値を持つ24mmレンズや第2世代のセンサーシフト式OIS(光学式手ぶれ補正)といった、プロ仕様に匹敵する構成が想定されているという。

カメラ関連では、端末を折りたたんだ状態と開いた状態の両方にフロントカメラが備えられる見込みで、内部ディスプレイにはアンダーディスプレイ型、外部ディスプレイにはパンチホール型カメラの搭載が予想されている。

ディスプレイ構成についても注目されており、外側ディスプレイは5.5インチ(解像度2,088×1,422)、内側ディスプレイは7.8インチ(解像度2,713×1,920)とされている。側面にはTouch IDを統合したボタンが採用され、ヒンジ部分は折り目が目立たない構造になる見込みだ。また、「iPhone 17 Air」にも導入予定とされる高密度バッテリーセルや、筐体にはチタン製シャーシが採用されるとの情報もある。

正式な発売時期は未定だが、クオ氏や『ブルームバーグ』のマーク・ガーマン氏ら複数のアナリストは、アップルが2025年下半期に量産を開始する計画だと予測している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!
  • 米OpenAI×Anthropic、AIモデルクロステストで危険性露呈!GPT系モデル、一部は「悪用に脆弱」
  • 「天才集結のはずが」…Metaの“超知能研究所”、発足2カ月で最重要人材が相次ぎ退社!ザッカーバーグの大型計画に暗雲
  • 【バドミントン革命】シャトルを追跡して打ち返すロボット ETH研究チームがバドミントン制御に成功
  • 米国の「50%関税」も怖くない?スズキ、インドEV事業に「1兆円超」投資!その狙いは?
  • 【初成功】スペースXのスターシップ、爆発続きからついに8基の衛星投入に成功

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋
  • 「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に
  • 【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失
  • 「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋
  • 「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に
  • 【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失
  • 「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

おすすめニュース

  • 1
    A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明

    ライフスタイル 

  • 2
    SNSの「ナイスボディ」は全部幻想…インフルエンサーが公開した裏側ショットに驚きの声

    トレンド 

  • 3
    またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

    スポーツ 

  • 4
    「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界

    スポーツ 

  • 5
    クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?

    おもしろ 

話題

  • 1
    【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性

    ライフスタイル 

  • 2
    「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず

    トレンド 

  • 3
    【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

    トレンド 

  • 4
    「あなたは選ばれました」車が行き交う道端で見つけた小さな命、配達員が救い子猫「ポップコーン」と家族に

    フォトニュース 

  • 5
    【健康リスク】肉食ダイエットに挑んだ23歳の米国インフルエンサー、腎臓結石で病院に運ばれる

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]