メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【消された司令官復活】北朝鮮駆逐艦事故で失脚の北朝鮮海軍トップ、メディアに再登場!金正恩の怒り緩和か

織田昌大 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:ニューシス

先月、北朝鮮で発生した駆逐艦事故の責任者の一人であるキム・ミョンシク海軍司令官が、北朝鮮の国営メディアから一時姿を消していたが、再び登場した。

朝鮮中央テレビは、1月に初放送された北朝鮮の金正恩国務委員長の記録映画『国民のために献身する旅、新たな変革の2024年』を29日に再放送した。映画には、キム司令官が金委員長の側近として随行したり、整然とした制服姿でイベントに参加したりする様子が何度も映し出されていた。

先月22日、北朝鮮は5,000トン級の新型駆逐艦を進水させる過程で、船尾が脱落し大きく損傷する事故を起こし、面目を失った。現場でこれを目の当たりにした金委員長は「容認できない深刻な重大事故」と激怒し、その後、関係者の召喚など一連の処罰が行われた。

キム司令官に対する具体的な処罰内容は発表されなかったが、13日に座礁した艦船を修理して再度進水させる記念式の写真から、海軍司令官がパク・グァンソプ氏に交代したことが確認された。さらに14日、駆逐艦「姜健」号の進水記念式の報道では、金委員長が今年3月に艦船建造事業を視察する写真が再公開されたが、元の写真に写っていたキム司令官だけが丁寧に削除されていた。

これについて、米国の北朝鮮専門メディアNKニュースは、北朝鮮が特定の人物をメディアから削除したのは2013年のチャン・ソンテク処刑以来初めてであり、キム司令官らが厳しい処罰を受けた可能性があると指摘した。

そのようなキム司令官が国営メディアから姿を消してからわずか2週間で再登場したことについて、様々な解釈が出ている。まず、労働党宣伝扇動部が事前に放送の内容と形式まで細かく指示しているため、朝鮮中央テレビが誤ってキム司令官を編集し忘れた可能性は低いと考えられる。むしろ、金委員長の「激怒」がある程度収まった可能性がある。

駆逐艦事故の関係者のうち、チョン・ギョンテク朝鮮人民軍総政治局長は大将から上将に降格され、党中央委員会軍需工業部のリ・ヒョンソン副部長は拘束されるなど、規律の引き締めはほぼ完了した状態だ。そのため、過度に厳しかった措置を一部緩和したのではないかという見方が出ている。

また、海軍力強化に力を入れている北朝鮮が、今回の事故で低下した海軍の士気を高めようとする意図も読み取れる。北朝鮮は、完成段階に近づいているとされる核・ミサイル能力を基盤に、海上での核攻撃が可能なプラットフォームを整備するために懸命な努力を続けている。

金委員長は2022年、北朝鮮・咸鏡南道の連浦温室農場の竣工式に出席した際、キム司令官と帽子を交換して写真を撮るほど、彼に対して特別な好意と愛情を示したことがある。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 15歳含む女性3人が犠牲に…違法薬物組織の“見せしめ殺害”をSNSで生中継、抗議デモが拡大
  • 「テロリスト・プーチンを屈服させろ!」ゼレンスキー氏が“戦争終結”を宣言…トマホークでクレムリンを壊滅させるのか
  • トランプ発言でドルステーブルコイン「テザー」暴騰⁉︎ 日本市場が騒然!
  • 「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    【常識崩壊】塵の海で青く吠える「ブルドッグ」…宇宙進化モデルが揺らぐ

    トレンド 

  • 2
    「朝から陰陽湯!?」NMIXXキュジン、20歳とは思えぬ“老化防止ルーティン”が話題

    エンタメ 

  • 3
    「本当にお腹出てるの?」突っ込みにホン・ジニョンが放った一言が痛快すぎる

    エンタメ 

  • 4
    『ザ・グローリー』で脚光を浴びた俳優チョン・ソンイル、結婚9年で離婚

    エンタメ 

  • 5
    「ステージがまるでSF映画」aespa、有明アリーナ3daysで存在感爆発

    エンタメ 

話題

  • 1
    「妻との出会いはビョンマンのおかげ」…シン・ヒョンジュン、1,700万円の祝儀を宣言

    エンタメ 

  • 2
    「信じてたマネージャーに裏切られた」俳優チョン・ウンイン、全財産を奪われた衝撃告白

    エンタメ 

  • 3
    「20年目でも修学旅行ノリ?」SUPER JUNIOR、南米ツアー前に“ハンバーガー会”開催

    エンタメ 

  • 4
    「MIXX POPの原点、再び」…NMIXX『O.O』未公開音源ついに正式リリース!

    エンタメ 

  • 5
    『8番出口』“歩く男”の正体、あの舞台俳優だった…!

    エンタメ