メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ氏、「7月4日までに減税法案可決後、関税率を新たに設定」貿易交渉では“デジタル税”導入国への強硬対応も示唆

竹内智子 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ドナルド・トランプ米大統領が、減税法案の可決後に各国の関税率を自身で決定する方針であることが、ホワイトハウス関係者により明かされた。

米経済専門チャンネル『CNBC』のインタビューで、ホワイトハウス国家経済会議(NEC)のケビン・ハセット委員長は「税制改革が成立すれば、トランプ大統領とホワイトハウスでマラソン会議を行う」と語った。

ハセット委員長は「現在、十数件に及ぶ交渉が進行中だ。最終合意後、関税率を決定することになる」とも述べ、貿易政策の実行に自信を見せた。

同日、米上院ではトランプ大統領の「One Big, Beautiful Bill(一つの大きく美しい法案)」と呼ばれる減税法案の採決に向け、「ボート・ア・ラマ(Vote-a-rama)」と呼ばれる修正案ラッシュ手続きに入った。これは議員が無制限に修正案を提出し、それぞれ採決にかけるというプロセスで、最大12時間に及ぶ見通しだ。

この法案が上院で可決されれば、下院へと戻されて審議が行われる。トランプ大統領は米国独立記念日である7月4日までに成立させるよう強く求めている。

さらにハセット委員長は「現在進行中の貿易交渉の中で、世界的なデジタル課税の撤廃を実現できる」と自信を示した。

「デジタル税は今後の交渉の核心となる。導入国は不公正な貿易慣行とみなされ、厳しい対処に直面するだろう」と警告している。

一方で、トランプ大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長の後任に言及し、金利引き下げ圧力を強める中、ハセット委員長は「仮にFRB議長のポストを打診されたら受けるか」との質問には答えを避けた。

ただし、「トランプ大統領は、米国の金利が先進国で最も高いこと自体が政策ミスだと強く考えており、その是正は大統領として当然の関心事項だ」と述べた上で、「FRBの独立性を尊重しつつも、彼らの取るべき方向性について異なる視点を持つのは許される」と語った。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

おすすめニュース

  • 1
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

  • 2
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 3
    1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”

    トレンド 

  • 4
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 5
    【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕

    トレンド 

話題

  • 1
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 2
    「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

    トレンド 

  • 3
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 4
    クマと闘った60代男性、奇跡の生還…「妻を守るため」全身で挑んだ“壮絶な死闘”の全貌

    トレンド 

  • 5
    「歩道の段差につまずいただけで11億円!?」転倒事故の女性に異例の賠償金、アメリカで波紋広がる

    トレンド