メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【予想通り】イーロン・マスクのトランプ法案批判で”テスラ株下落”「応酬したいが今は自制する」

etnews アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

いわゆる「大きく美しい1つの法案」と呼ばれるトランプ政権の国政課題を巡り、ドナルド・トランプ米大統領とテスラ最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏との対立が再び激化している。

1日(現地時間)米メディア「アクシオス」によると、トランプ大統領はこの日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、マスク氏を非難する投稿を行い、マスク氏が率いる企業に対する政府補助金の削減を示唆した。

トランプ大統領は投稿で「マスクは誰よりも多くの補助金を受け取っている。補助金がなければ、彼は事業を畳み、南アフリカに帰らざるを得なくなるだろう」と述べた。ロケット打ち上げも衛星も電気自動車の生産を停止すれば、国家は莫大な金を節約できる」と主張したうえで、「おそらく政府効率省(DOGE)がこの問題を調査すべきだ。大金が節約できるのだから」と威嚇した。

両者の対立が再燃したきっかけは、マスク氏がトランプ大統領推進の「大きく美しい1つの法案(OBBBA)」に公然と反対したことだった。

マスク氏は同日、「タイブレイカー」権限行使によりOBBBA修正案が米上院を通過した際、X(旧ツイッター)で「この法案は豚肉の塊」、「吐き気がする忌まわしい法案」、「この法案の膨大な支出により負債上限が記録的な5兆ドル(約718兆4,725億9,107万円)も増えたことから、我々が一党独裁国家、つまり『PORKY PIG PARTY(豚党)』に住んでいることは明らかだ」と痛烈に批判した。

さらに「彼らは二大政党のふりをしているだけだ。この国には実質一つの政党しかない」とし、「国民を真に考える新しい政党が必要な時だ。我が国で国民が実際に声を上げられるよう、民主党-共和党の単一政党に代わる選択肢が必要だ」と批判を続けた。

トランプ大統領はSNSでの攻撃後、「マスク氏を出身国の南アフリカに追放するのか」という質問に「わからない」としつつも、「検討すべきかもしれない」と追放の可能性に言及した。

追放の脅しに対し、マスク氏は「応酬したい気持ちに駆られる」としながらも「しかし今は自制する」と述べた。ただし、OBBBAに反対したトーマス・マッシー下院議員(ケンタッキー州・共和党)を支持すると表明するなど、譲歩しない姿勢も示した。

一時収まりかけていた両者の対立が再燃したため、23日に8%超の大幅上昇を見せたテスラ株は再び下落に転じた。1日のテスラ株は前日比5.34%安の300.71ドル(約4万3,212円)で取引を終えた。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米8月製造業PMIは48.7…予想下回り6カ月連続の縮小継続
  • 【危機】エヌビディア、わずか4日で42兆円が蒸発!「短期局面は天井を打った」との観測も浮上し暗雲漂う
  • 「グーグル、生成AIのおかげで命拾い!」巨大な脅威となるチャットボットでChrome売却を回避…アルファベット株は8%急騰
  • 中露「シベリアの力2」ガスパイプライン計画、“価格交渉”が暗礁に…巨額事業に不透明感
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • マスク氏「テスラの価値の80%はオプティマスに」…ロボット主導の未来を強調するも前途は容易ならず

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生

    フォトニュース 

  • 2
    【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突

    フォトニュース 

  • 3
    新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場

    フォトニュース 

  • 4
    【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”

    モビリティー 

  • 5
    クマ出没2,500件超…ついに自治体に「市街地発砲」の権限が下りる

    トレンド 

話題

  • 1
    HYBE期待の新人グループ・CORTIS、全4話ドキュメンタリーで素顔と真摯な姿勢を公開

    smartnews 

  • 2
    60歳差を超えた愛?孫娘のクラスメイトと恋に落ちた83歳女性…運命の出会いはディズニーランドから

    エンタメ 

  • 3
    初回放送で“陰謀論”を展開!?ツタンカーメンの死の秘密に迫る!新バラエティに注目

    エンタメ 

  • 4
    83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ

    トレンド 

  • 5
    「お金を貸してくれというDMが沢山届く」売れっ子タレントが苦悩を告白?

    エンタメ