30.1 C
Tokyo
2025年07月04日金曜日
ホームニュースビットコイン、ついに10万9000ドル突破 !「11万6000ドルも視野」と専門家の強気予測

ビットコイン、ついに10万9000ドル突破 !「11万6000ドルも視野」と専門家の強気予測

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ビットコイン(BTC)が10万9,000ドル(約1,577万4,509円)を超え、再び強気ムードが市場を包み始めた。

これまで下降トレンドを示唆していたテクニカルパターンは無効化され、史上最高値への期待が一気に高まりつつある。

「10xリサーチ」のマーカス・ティーレン氏は『Cointelegraph』の取材に対し、「現物ビットコインETFへの資金流入、FRB(米連邦準備制度)のタカ派スタンスをめぐる不透明感、そして取引所内のBTC供給急減が現在の上昇基調を支えている」と分析。

さらに「ビットコインは最大11万6,000ドル(約1,678万9,344円)まで上昇する可能性もある」と強気な見方を示した。

この日、BTCは重要な支持線だった10万5,000ドル(約1,519万7,251円)で反発し、下降型の三角形チャートパターンを上方にブレイク。

これにより弱気相場のシナリオは否定され、テクニカルの面でも買い優勢の流れが形成された。

市場への資金流入を背景に、今後も価格上昇が続く可能性を示すシグナルとされている。

ただし、市場関係者の間では依然として警戒感も残る。

トランプ米大統領の再選の行方や、FRBの金融政策がビットコイン価格に影響を与える「外部要因」として注目を集めており、ボラティリティの高い暗号資産市場では短期的な調整も想定すべきとの声もある。

それでも、中長期的にはETF主導による安定した資金フローと供給減という構造的背景が、ビットコイン価格の上昇を後押しするという見解が優勢となっている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了