32.1 C
Tokyo
2025年07月08日火曜日
ホームニュース【不可解すぎる死】イランでスイス外交官4人が謎の死...「他殺説」も浮上で国際社会に衝撃!

【不可解すぎる死】イランでスイス外交官4人が謎の死…「他殺説」も浮上で国際社会に衝撃!

写真:Newsis
写真:Newsis

イランで2021年から今年にかけてスイス外交官と関係者4人が相次いで不審死したことが明らかになり、外交官の安全に対する懸念が高まっている。

Newsisの報道によると、2日(現地時間)イスラエルメディア「エルサレム・ポスト」は「近年、イランで発生した外交官関連の死亡事件により、スイス外交官の安全問題が注目を集めている」と伝えた。

最初に報告された事件は2021年5月、スイス外交官のシルヴィ・ブルンナー氏が、テヘランの自宅17階のバルコニーから転落して死亡した事例だ。イラン当局は自殺と結論づけたが、遺族は他殺の可能性を訴えた。スイスに送還されたブルンナー氏の遺体を解剖したところ、主要臓器が摘出されており、正確な死因を特定できないまま、スイス検察は証拠不足を理由に捜査を打ち切った。

その後、元イラン革命防衛隊(IRGC)将校とされる人物が「IRGCがブルンナー氏を監視していた作戦が失敗した後、彼女がバルコニーから押し落とされて死亡した」と主張したとの報道も出ている。

2023年6月には、スイスの国防武官がテヘランのホテルで倒れ、帰国後数か月で死亡した。イラン当局は自然死と分類したが、スイス公共放送SRFは彼が当時「機密任務」を遂行中だったと報じた。

同年9月には、スイス大使館所属の現地職員が出勤途中に刃物で刺され、銃撃を受けて死亡する事件も発生した。イラン警察はこれを単なる強盗事件と判断したが、外交公館周辺の高い治安水準を考えると、不審な点が多いとの声も上がっている。

今年1月には、スパイ容疑で拘束されていたスイス国籍の観光客が刑務所内で死亡した。イラン司法当局は、独房にいた彼が自殺したと発表した。

スイスは1980年の米国とイランの国交断絶以降、米国に代わってイランへのメッセージ伝達や、イラン国内の米国籍者のための領事業務を代行する連絡事務所の役割を担っている。

これに関連して、スイス連邦情報局(FIS)は「このような役割により、スイス外交官は敵対勢力にとってより脆弱な立場にある」と指摘した。また、イランをはじめロシア、中国、北朝鮮を「スイス国内で諜報活動を強化した国」と明記した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了